赤羽まるます家で濃い目のハイボール
イスラム教徒がメッカに向かって祈るように、大衆酒場ファンが向って祈る方角は北だ。
京浜東北線を上野で宇都宮線に乗り換え、馴染みのない駅名を聞きながら10分。
聖地・赤羽に到着。
改札出て線路を背に左に歩き、赤羽一番街のアーケードをくぐる。
にぎわう酒場を横目に目的地は、そう、まるます家だ。
朝から飲める店として有名だったり、鯉やうなぎを出す店として名高い赤羽一の有名店にイン。

この日、待ち合わせに遅れて行った俺にいきなり聖地の洗礼。
席をキープしてなかなか来ない客におばさんからの怒りの矛先。
「あと5分遅かったらお断りするとこだったわよ!」
と厳しい仕打ち。
「走ってきました!」と返すのが精いっぱい・・・。
さすが聖地赤羽。コの字カウンターの常連さんたちの憐れみの視線・・・。
まあ気を取り直して、頼んでくれていたつまみを味見。
鯰のから揚げはうん、懐かしいフィッシュ&チップスの魚みたいで馴染みある味。
臭みなくて美味しい。
鯉や鯰やうなぎなど淡水魚を出すのは海がない地域ならではの工夫だそうで、近いのにぜんぜん知らない地域性に感心。
冷や奴は安定の木綿豆腐でした。
煮込みを追加で頼んだものの、おばさんすっかり忘れてる様子。。
となりのお客さんが憐れんでそちら先に頼まれましたよね、と譲ってくれました。
下町優しい交流です。

煮込みは味濃い目でした。大根が大ぶりで食べ応えあり。
ハイボールは小ボトルで。ブラックニッカを自分で濃い目に。

うん、甘めな味が煮込みに合います。
こちらお酒は三杯までとルールあり。
おばさんに目を付けられて災難でしたが、人気店で席キープではまあしょうがないか。
客が腰低いってのも変な感じでしたが・・・。
気を取り直して次の店に向かったのでした。
京浜東北線を上野で宇都宮線に乗り換え、馴染みのない駅名を聞きながら10分。
聖地・赤羽に到着。
改札出て線路を背に左に歩き、赤羽一番街のアーケードをくぐる。
にぎわう酒場を横目に目的地は、そう、まるます家だ。
朝から飲める店として有名だったり、鯉やうなぎを出す店として名高い赤羽一の有名店にイン。

この日、待ち合わせに遅れて行った俺にいきなり聖地の洗礼。
席をキープしてなかなか来ない客におばさんからの怒りの矛先。
「あと5分遅かったらお断りするとこだったわよ!」
と厳しい仕打ち。
「走ってきました!」と返すのが精いっぱい・・・。
さすが聖地赤羽。コの字カウンターの常連さんたちの憐れみの視線・・・。
まあ気を取り直して、頼んでくれていたつまみを味見。
鯰のから揚げはうん、懐かしいフィッシュ&チップスの魚みたいで馴染みある味。
臭みなくて美味しい。
鯉や鯰やうなぎなど淡水魚を出すのは海がない地域ならではの工夫だそうで、近いのにぜんぜん知らない地域性に感心。
冷や奴は安定の木綿豆腐でした。
煮込みを追加で頼んだものの、おばさんすっかり忘れてる様子。。
となりのお客さんが憐れんでそちら先に頼まれましたよね、と譲ってくれました。
下町優しい交流です。

煮込みは味濃い目でした。大根が大ぶりで食べ応えあり。
ハイボールは小ボトルで。ブラックニッカを自分で濃い目に。

うん、甘めな味が煮込みに合います。
こちらお酒は三杯までとルールあり。
おばさんに目を付けられて災難でしたが、人気店で席キープではまあしょうがないか。
客が腰低いってのも変な感じでしたが・・・。
気を取り直して次の店に向かったのでした。
鯉とうなぎのまるます家 総本店 (居酒屋 / 赤羽駅、赤羽岩淵駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 赤羽『立ち飲みいこい本店』でハイボール (2015/01/27)
- 『串カツでんがな赤羽店』で串カツとハイボール (2015/01/26)
- 赤羽の路地裏は世界に通ず 『丸健水産』 (2014/07/30)
- 赤羽まるます家で濃い目のハイボール (2014/07/17)
スポンサーサイト
コメント