ゴーヤチャンプルとハイボール
一年中なんでも食材が手に入るこの頃だが、それでも旬の野菜を店先で見ると嬉しくなってしまう。
そんなわけでゴーヤー入手。
子供の頃はゴーヤーなんて見たことも食べたこともなかった三崎っ子ですが、苦い味わい癖になります。
木綿豆腐を水抜きして(沸騰したお湯に切った木綿豆腐を入れて1分)
ゴーヤーを縦に半分ざっくり切って、スプーンで種をこそぎ取り、タンタンと切る。塩をもんでザルにあけて水気を切って。
豚バラ肉は一口大、
ごま油でザザッと肉から炒め、オイスターソースと塩コショウ。
溶き玉子をかけてかきまぜて完成。
かつおぶしは一パック豪快に振りかけます。

ゴーヤーチャンプル大盛り完成です。
しっかりした味付けでモリモリ食がすすみます。
グイグイ飲むのはハイボール。

ご飯が欲しくなる味に早々に炊きたてご飯に突入したのでした。
料理が好きになって良かったなあと思うのは季節の移り変わりに気が付くようになったこと。
店先に並ぶ元気のいい野菜や魚にもうこんな季節になったかと思い、そうなると道端に咲く花が咲いていることに何か心が動く自分がいたりする。
料理をする下ごしらえも生活を大事にしている人ほどしっかり出来ているはずで、それは人としてかなり大事なことだと思うのです。
そんなわけでゴーヤー入手。
子供の頃はゴーヤーなんて見たことも食べたこともなかった三崎っ子ですが、苦い味わい癖になります。
木綿豆腐を水抜きして(沸騰したお湯に切った木綿豆腐を入れて1分)
ゴーヤーを縦に半分ざっくり切って、スプーンで種をこそぎ取り、タンタンと切る。塩をもんでザルにあけて水気を切って。
豚バラ肉は一口大、
ごま油でザザッと肉から炒め、オイスターソースと塩コショウ。
溶き玉子をかけてかきまぜて完成。
かつおぶしは一パック豪快に振りかけます。

ゴーヤーチャンプル大盛り完成です。
しっかりした味付けでモリモリ食がすすみます。
グイグイ飲むのはハイボール。

ご飯が欲しくなる味に早々に炊きたてご飯に突入したのでした。
料理が好きになって良かったなあと思うのは季節の移り変わりに気が付くようになったこと。
店先に並ぶ元気のいい野菜や魚にもうこんな季節になったかと思い、そうなると道端に咲く花が咲いていることに何か心が動く自分がいたりする。
料理をする下ごしらえも生活を大事にしている人ほどしっかり出来ているはずで、それは人としてかなり大事なことだと思うのです。
- 関連記事
-
- シンプルイズベストなハイボール (2012/09/09)
- 何もなかった日のハイボール (2012/09/04)
- ゴーヤチャンプルとハイボール (2012/07/01)
- 枝豆&ハイボールでこの5年を振り返る (2012/06/27)
- 箱買いウィルキンソンでハイボール (2012/06/12)
スポンサーサイト
コメント