ハイボールでがんばろう日本
アメリカに生まれて良かったな、と思うのはパイントのビールとステーキを食べてる時で、スリランカに生まれて良かったな、と思うのはカレーを食べ終わったあとに熱々のセイロンティーを飲んでる時なんだろうな、と思う俺はたいがい食いしん坊だなと思うのだが、やはりこんなメニューを食べてる時は日本人で良かったな、と思うのである。

春はそらまめの季節です!だんだん安くなってきて買いやすくなってきました。ちょっと小さいのもあるけど、やぱりそらまめは美味しい。ほくほくです。

かまぼこを切るだけ。そしてわさび漬と醤油で食べるだけ。なのに何故に美味しいのか。

そして三陸産わかめ(塩蔵)を水で洗って3分漬けてふやかして、きゅうりとミョウガで三杯酢和え。上にシラス。
簡単ヘルシーでうまい。
え?これに何を飲んでるんだって?
それはもちろん・・・

角ハイボール!
すっきり味は何にでも合うけど、和食に特に合う気がする。やっぱりウイスキーが日本産だからでしょうか。
ソーダで喉を潤した後は、日本酒です。もちろん東北産!
ハイボールと日本酒で、がんばろう日本!

春はそらまめの季節です!だんだん安くなってきて買いやすくなってきました。ちょっと小さいのもあるけど、やぱりそらまめは美味しい。ほくほくです。

かまぼこを切るだけ。そしてわさび漬と醤油で食べるだけ。なのに何故に美味しいのか。

そして三陸産わかめ(塩蔵)を水で洗って3分漬けてふやかして、きゅうりとミョウガで三杯酢和え。上にシラス。
簡単ヘルシーでうまい。
え?これに何を飲んでるんだって?
それはもちろん・・・

角ハイボール!
すっきり味は何にでも合うけど、和食に特に合う気がする。やっぱりウイスキーが日本産だからでしょうか。
ソーダで喉を潤した後は、日本酒です。もちろん東北産!
ハイボールと日本酒で、がんばろう日本!
- 関連記事
-
- 春キャペツのオイスターソース炒めとハイボール (2011/05/04)
- 銀のさらとハイボール (2011/05/03)
- ハイボールでがんばろう日本 (2011/04/12)
- シャウエッセンとハイボール (2011/04/06)
- オイルサーディンとハイボール (2011/04/03)
スポンサーサイト
コメント
No title
2011-04-13 07:51 M(エム) URL 編集
No title
先日行った串かつ屋では枝豆でなくそら豆を食べました。
僕もハイボール&東北の日本酒飲みたいです!
2011-04-13 17:57 だい URL 編集
Re: No title
昔はそらまめ苦手で枝豆派だったんですが、最近断然そらまめ派です!
そんなわけで最近意識して日本酒なんだけど、これがまた美味しいんですよね。優しい味で。
また飲みましょう~!
2011-04-16 17:52 hiball555 URL 編集