ウイスキーを買いに
こう毎日飲んでいるとさすがに消費量はそれなりで、家に塩漬けになっていたウイスキーはほぼすべてハイボールとして喉の奥に消えていった。ウイスキーはロックやストレートが一番おいしいと思っていたし、今でも味の違いは間違いなくストレートだと思っているがそういう飲み方だと全然中身が減らない。ハイボールを飲むようになってからというもの、1週間で1本は確実に無くなるからたいしたものだ。
そのからくりにメーカーも気付いたに違いなく、最近ハイボールのプロモーションに力が入っているのがありありとわかる。
雑誌広告しかり、店頭しかり。雑誌広告では小瓶で¥1000近くする白州12年をハイボールのあおりに使っている。そりゃ美味しいでしょうけど、しょっちゅう庶民は飲めませんよ。
とうわけで、俺は相変わらず毎日角を愛飲だ。
今日は通常コンビニで¥1500程度の角を¥1170で購入。しかも中村孝明さん監修の缶のおつまみ付き。すごく得した気分。

コーナーまで出来ていた。

そしてソーダにもPBの波が。グレイトバリューのクラブソーダ、なんと¥40。
もちろんまとめ買いだ。
この辺の企画もメーカーの差し金のにおいがする。このマーケティングはすごいと思う。ハイボールブームはもうすぐだ。
ともあれ、いい買い物をすると気分がいい。ハイボールののど越しもいつも以上だ。

そのからくりにメーカーも気付いたに違いなく、最近ハイボールのプロモーションに力が入っているのがありありとわかる。
雑誌広告しかり、店頭しかり。雑誌広告では小瓶で¥1000近くする白州12年をハイボールのあおりに使っている。そりゃ美味しいでしょうけど、しょっちゅう庶民は飲めませんよ。
とうわけで、俺は相変わらず毎日角を愛飲だ。
今日は通常コンビニで¥1500程度の角を¥1170で購入。しかも中村孝明さん監修の缶のおつまみ付き。すごく得した気分。

コーナーまで出来ていた。

そしてソーダにもPBの波が。グレイトバリューのクラブソーダ、なんと¥40。
もちろんまとめ買いだ。
この辺の企画もメーカーの差し金のにおいがする。このマーケティングはすごいと思う。ハイボールブームはもうすぐだ。
ともあれ、いい買い物をすると気分がいい。ハイボールののど越しもいつも以上だ。

- 関連記事
-
- もし僕らのことばがウイスキーであったなら (2008/09/03)
- 10年 (2008/08/25)
- ウイスキーを買いに (2008/08/24)
- 夏の終わりとハイボール (2008/08/22)
- 男の料理考 (2008/08/18)
スポンサーサイト
コメント