【休肝日】諸磯へ向かう道
訳あって実家の三崎に帰ってました。

夕暮れに諸磯へ散歩に向かいます。

この道は俺の中での心のベストテン第1位。

急な坂を下りると、こんな風景が待ってます。

小さな漁港、小屋の向こうに見える海になんとなくアイラ島を思い出しました。

夕暮れに諸磯へ散歩に向かいます。

この道は俺の中での心のベストテン第1位。

急な坂を下りると、こんな風景が待ってます。

小さな漁港、小屋の向こうに見える海になんとなくアイラ島を思い出しました。
- 関連記事
-
- 三崎港町まつりとトリスハイボール (2010/11/01)
- 秋の味覚とすだちハイボール (2010/10/19)
- 【休肝日】諸磯へ向かう道 (2010/10/10)
- 夏の朝の三崎散歩 (2010/07/29)
- 岩場をお散歩レモンハイ (2010/07/26)
スポンサーサイト
コメント
No title
------------------
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=IT20101007008&cc=07&nt=25
ビールにお作法があるように何でもあるのでしょうか、、
ちなみに黒糖焼酎にはなさそうです
夏でもお湯を注いで召し上がる方もいれば
冬でも氷を満たして注ぐオンザロックの方も、、、@奄美
2010-10-11 23:01 14 URL 編集
Re: No title
ギネスの作法、ウケました。立って飲む!足を開いて、おなかを引っ込めて、地平線を見るように(笑)。
でも、言いたいことはきっとしっかり味わって飲めよ、ってことなんだと思うんですよ。
作り手のプライドみたいなのが見えて感心。
諸磯だけじゃなくて三浦あたりは都心から1時間とは思えない自然ですよ。ぜひ遊びにきてみてください。
奄美には負けますが。。
2010-10-12 07:11 hiball555 URL 編集