Backstreet Brewery でなんとなくクリスタルなハイボール
浜松町と言えば以前職場があったところなので裏の裏まで知っていた町ではあったが、ここ何年かごぶさただったせいもあり新しい店がたくさん増えていてなんだか驚き。
目当ての店が見つからなかったので入ってみました「Backstreet Brewery」。
オープンエアの入り口は軽く一杯飲むのにぴったり。

浜松町から金杉橋方面の改札出て細い階段を降りて右手すぐ。この辺は界隈でも意外に飲み屋がある地域です。

ハイネケンのエクストラコールドを飲む後輩を尻目に俺はもちろんハイボール。
クリスタルハイボール!ってなんだかギャラクティカマグナム!みたいな。
なんとなくクリスタル?なハイボールです。
どの辺がクリスタルなのか?ですが飲み口は確かにすっきり硬質。
レモン無くても飲みやすく、ウイスキーに馴染みがなくても大丈夫な味。

たこがちょっと固めでしたがまあ良し。
美人の店員さんのサーブも気持ち良く、近くに来たらちょっと一杯飲もうかな、と思う店でした。
でも、ちょっと一杯のつもりで飲んで、いつの間にやらハシゴ酒・・・。
目当ての店が見つからなかったので入ってみました「Backstreet Brewery」。
オープンエアの入り口は軽く一杯飲むのにぴったり。

浜松町から金杉橋方面の改札出て細い階段を降りて右手すぐ。この辺は界隈でも意外に飲み屋がある地域です。

ハイネケンのエクストラコールドを飲む後輩を尻目に俺はもちろんハイボール。
クリスタルハイボール!ってなんだかギャラクティカマグナム!みたいな。
なんとなくクリスタル?なハイボールです。
どの辺がクリスタルなのか?ですが飲み口は確かにすっきり硬質。
レモン無くても飲みやすく、ウイスキーに馴染みがなくても大丈夫な味。

たこがちょっと固めでしたがまあ良し。
美人の店員さんのサーブも気持ち良く、近くに来たらちょっと一杯飲もうかな、と思う店でした。
でも、ちょっと一杯のつもりで飲んで、いつの間にやらハシゴ酒・・・。
Backstreet Brewary 浜松町 (鉄板焼き / 浜松町駅、大門駅、竹芝駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 浜松町「秋田屋」でキングオブ立ち飲みハイボール (2014/04/13)
- ホット横丁東京で腰かけハイボール (2012/03/22)
- 正泰苑で焼肉とハイボール (2010/09/07)
- Backstreet Brewery でなんとなくクリスタルなハイボール (2010/08/31)
- 想い出がいっぱいのハイボール (2009/03/25)
スポンサーサイト
コメント