【MASA'S KITCHENツアー④】「成龍行蟹王府」で酔蟹
優雅な洋館を去った我々が向かったのはガイドブックには必ず載ってる有名店、「成龍行蟹王府」。

時は3月、上海蟹の時期は11月~2月、一番美味しいのは11月と言われているが、この店では年中上海蟹が食べれるのだ。旬ではないけれど、旬じゃない時期の上海蟹をお試しで食べてみよう、というのが趣旨。

9人なので、蟹5ハイ。真ん中でまっぷたつにされてる蟹たち。

ザリガニ飼ってた子供の頃から甲殻類の造形に目が無い俺。蟹を食べると必ず手が血まみれになってしまうので味についてはさておいて、この形に目がハート。
紹興酒に生きたまま漬けられて身体が紹興酒色に変化した蟹たち。芸術的です。

はぐっと食べてみると、これが美味しい。
チューチュー肉を吸います。しっかり濃い旨みが凝縮。適度な甘さがたまらない味。
これで旬じゃないのだから、旬の味はどうなっちゃうんだろう?
シーズンに上海へ行きたい、と気持ちがはやります。上海っ子は目の色を変えて買い求めるって言う気持ちがなんだかわかる。
そして蟹味噌タンタンメン。

麺と蟹味噌が別々に出てきて、取り分けてくれます。

タンタンメンとは言っても、アーモンド系の味が前面に出て、辛くない。後から辛さが来る感じ。
麺はソフト麺風。
取り分けてる間に伸びちゃったのでしょうか。スープもぬるくて、イマイチでした。
熱いものは熱いうちに、というのが中華の基本。
でも、蟹はまた食べたい味でした。舌切っちゃいましたが。。
このツアーでは、蟹は旬じゃないので、残念ながらこの店はラインナップ外。でも美味しかった酔蟹!
「蟹尽くしツアー、なんていいんじゃない?」と鯰江さん。旬な時期にもう1回1日8食?
ようやくハイボールに巡り合えたので袋とじでご報告。
↓

時は3月、上海蟹の時期は11月~2月、一番美味しいのは11月と言われているが、この店では年中上海蟹が食べれるのだ。旬ではないけれど、旬じゃない時期の上海蟹をお試しで食べてみよう、というのが趣旨。

9人なので、蟹5ハイ。真ん中でまっぷたつにされてる蟹たち。

ザリガニ飼ってた子供の頃から甲殻類の造形に目が無い俺。蟹を食べると必ず手が血まみれになってしまうので味についてはさておいて、この形に目がハート。
紹興酒に生きたまま漬けられて身体が紹興酒色に変化した蟹たち。芸術的です。

はぐっと食べてみると、これが美味しい。
チューチュー肉を吸います。しっかり濃い旨みが凝縮。適度な甘さがたまらない味。
これで旬じゃないのだから、旬の味はどうなっちゃうんだろう?
シーズンに上海へ行きたい、と気持ちがはやります。上海っ子は目の色を変えて買い求めるって言う気持ちがなんだかわかる。
そして蟹味噌タンタンメン。

麺と蟹味噌が別々に出てきて、取り分けてくれます。

タンタンメンとは言っても、アーモンド系の味が前面に出て、辛くない。後から辛さが来る感じ。
麺はソフト麺風。
取り分けてる間に伸びちゃったのでしょうか。スープもぬるくて、イマイチでした。
熱いものは熱いうちに、というのが中華の基本。
でも、蟹はまた食べたい味でした。舌切っちゃいましたが。。
このツアーでは、蟹は旬じゃないので、残念ながらこの店はラインナップ外。でも美味しかった酔蟹!
「蟹尽くしツアー、なんていいんじゃない?」と鯰江さん。旬な時期にもう1回1日8食?
ようやくハイボールに巡り合えたので袋とじでご報告。
↓
休憩時間でようやくハイボールにありつけました!
ウェスティン外灘のロビーバーでシーバスのハイボール。
ソーダと氷で自分で作るハイボール。濃さ自由自在なので嬉しいです。この後もあるので薄め。
見上げると南国風。ウェスティン外灘、デラックスなのにリラックス出来て良かったです。
キャンペーンレートが出やすいホテルのようなので、時期みて探してみるといいかも。
需要が落ちた万博後の上海が狙い目ですよ。
- 関連記事
-
- 【MASA'S KITCHENツアー⑥】ウェスティン外灘センター上海で朝食 (2010/04/28)
- 【MASA'S KITCHENツアー⑤】ペニンシュラ上海「逸龍閣」 (2010/04/27)
- 【MASA'S KITCHENツアー④】「成龍行蟹王府」で酔蟹 (2010/04/26)
- 【MASA'S KITCHENツアー③】『丁香花園』にてスペアリブ唐揚げ (2010/04/23)
- 【MASA'S KITCHENツアー②】魚翅撈飯でフカヒレスープ丼 (2010/04/22)
スポンサーサイト
コメント