いぶりがっことハイボール
都心の街歩きで最近気にいっているのがアンテナショップめぐり。
銀座には鹿児島や北海道、沖縄などが密集しているし、新橋の香川は美味しいうどんつゆが買えるので重宝している。
品川を歩いていると秋田県のアンテナショップを発見。
いぶりがっこを購入しました。
いぶりがっことは秋田県特産のたくあんのこと。桜や楢の木で長い間燻製したもの。

チーズと合わせてみました。
合わせるのはハイボールシャンパンスタイル。

いぶりがっこの燻製の香りとハイボールがぴったり。
いい買い物でした。
銀座には鹿児島や北海道、沖縄などが密集しているし、新橋の香川は美味しいうどんつゆが買えるので重宝している。
品川を歩いていると秋田県のアンテナショップを発見。
いぶりがっこを購入しました。
いぶりがっことは秋田県特産のたくあんのこと。桜や楢の木で長い間燻製したもの。

チーズと合わせてみました。
合わせるのはハイボールシャンパンスタイル。

いぶりがっこの燻製の香りとハイボールがぴったり。
いい買い物でした。
- 関連記事
-
- 昆布巻とハイボールで歴史に思いを馳せる (2010/02/09)
- 麻婆豆腐とハイボール (2010/02/05)
- いぶりがっことハイボール (2010/02/03)
- カマンベール&オリーブとハイボール (2010/02/02)
- キムチとハイボール (2010/02/01)
スポンサーサイト
コメント
No title
いぶりがっことハイボールという大好物に
この時間でもくらくらします(笑)
いぶりがっことチーズもあうんですよねー。
そういえば、新宿には広島のアンテナっショップがありました。
宮崎もあったような・・・(ちょっとうろ覚え)
2010-02-04 00:02 燻製道士 URL 編集
Re: No title
コメントありがとうございます!
必ず食いついていただけると思ってました(笑)。
いぶりがっこ癖になりますね~!
広島と宮崎は新宿駅前のサザンテラスにありますよね。
家の近所に欲しいです。アンテナショップ。。
2010-02-04 00:58 hiball555 URL 編集