ハイボールの北限探して十日町
ハイボールの北限はどこだろうと思いながら町をさまよい、発見して即入店。
ここは新潟十日町、ハイボールありました!

東京からはるか遠く、ハイボールに出会えて感動!
でもレモンなし!海外でダシの入ってない味噌汁を飲むようです。

玉子入りの煮込みは牛スジがしっかり煮込まれてます。

しょうがは超新鮮。東京の居酒屋で食べる谷中とはぜんぜん味が違います。

きゅうりって美味しいと素直に思う。

一見入りにくいけど結構まともな勝坊。
さて、なぜ十日町まで行ったのかは袋とじで!
ここは新潟十日町、ハイボールありました!

東京からはるか遠く、ハイボールに出会えて感動!
でもレモンなし!海外でダシの入ってない味噌汁を飲むようです。

玉子入りの煮込みは牛スジがしっかり煮込まれてます。

しょうがは超新鮮。東京の居酒屋で食べる谷中とはぜんぜん味が違います。

きゅうりって美味しいと素直に思う。

一見入りにくいけど結構まともな勝坊。
さて、なぜ十日町まで行ったのかは袋とじで!
3年に一度の越後妻有アートトリエンナーレ、見どころ満載です。
繭の家。
コロッケハウス。
夢の家。
別格!ボルタンスキー&ジャン・カルマンの最後の教室!
棚田の風景も楽しめます。
- 関連記事
-
- 飯山線でハイボール (2009/08/27)
- ハイボールの北限探して十日町 (2009/08/25)
スポンサーサイト
コメント