温野菜とハイボール
仕事柄海外の色んなところに足を運んだが、ここほど思い返すところはない。
そう、スコットランド。
バリエーションの少ない食事だけど妙に心に残るそのメニュー。簡単に再現してみた。

温野菜。皮剥いてレンジでチン。
本場には及ばないが、なかなかいけます。

お土産のグレンギリーのマスタードがばっちり合います。

合わせるのはもちろんハイボール。とろ角ハイボールはスコットランドでは飲めないので、ごくごくと飲みながら日本にいる幸せを味わうのです。
そう、スコットランド。
バリエーションの少ない食事だけど妙に心に残るそのメニュー。簡単に再現してみた。

温野菜。皮剥いてレンジでチン。
本場には及ばないが、なかなかいけます。

お土産のグレンギリーのマスタードがばっちり合います。

合わせるのはもちろんハイボール。とろ角ハイボールはスコットランドでは飲めないので、ごくごくと飲みながら日本にいる幸せを味わうのです。
- 関連記事
-
- クラムチャウダーにもハイボール (2009/02/12)
- 鍋焼きうどんとハイボール (2009/02/11)
- 温野菜とハイボール (2009/02/10)
- 今日も明日も明後日も (2009/02/08)
- 朝食革命2009 (2009/02/05)
スポンサーサイト
コメント
No title
そして我が家でもグレンギリーのマスタードは現役です!
2009-02-14 21:17 くに URL 編集
Re: No title
> そして我が家でもグレンギリーのマスタードは現役です!
もっといろいろ種類たくさん買ってくればよかった・・・と帰ってきてから思いました。ウイスキーマーマレードとか、マスタードとか、それこそ限定版のウイスキーとか・・・。再訪したいですね~。
2009-02-14 22:40 hiball555 URL 編集