男のやどり木@代官山
道玄坂をのぼりきった裏路地にあった今はなき焼酎の名店「五臓六腑」。盛りのいい焼酎と、うまいつまみと気のおけない素敵な常連さんたちの雰囲気が、代官山に復活。その名もまるひらだ。今日は会社飲みの流れで訪問だ。
常連さんの顔ぶれもなんだか昔と似たような・・・。しかし皆さん味があっていい男。ステイタスも高そうです。でも酔っ払えばみんな同じだ!カウンターにずらっと並んでみんなてんでバラバラの話してたりする。男のやどり木だ。
焼酎を飲むべしな店なのですが、あえてハイボールを頼んでみた。
マッカランだ。

おお!角とは違う味わい。こうやって飲んでみるとハイボールは改めて面白いと実感。
ちなみにほうれん草サラダがベーコンたっぷりでうまいです。
場所柄、洒落た店の内装とのミスマッチもまたよし。常連さんばかりなのが気になる向きには微妙かもだけど、俺的にはリピート指数星5つだ。問題は場所柄行きにくいってことだけか・・・。
常連さんの顔ぶれもなんだか昔と似たような・・・。しかし皆さん味があっていい男。ステイタスも高そうです。でも酔っ払えばみんな同じだ!カウンターにずらっと並んでみんなてんでバラバラの話してたりする。男のやどり木だ。
焼酎を飲むべしな店なのですが、あえてハイボールを頼んでみた。
マッカランだ。

おお!角とは違う味わい。こうやって飲んでみるとハイボールは改めて面白いと実感。
ちなみにほうれん草サラダがベーコンたっぷりでうまいです。
場所柄、洒落た店の内装とのミスマッチもまたよし。常連さんばかりなのが気になる向きには微妙かもだけど、俺的にはリピート指数星5つだ。問題は場所柄行きにくいってことだけか・・・。
- 関連記事
-
- まるひらでナポリタンとハイボール (2009/01/08)
- 恵比寿 x 代官山 = ハイボール (2008/12/08)
- ちょっとした進歩 (2008/08/30)
- 懐メロベスト1 (2008/07/09)
- 男のやどり木@代官山 (2008/07/04)
スポンサーサイト
コメント
No title
私も渋谷_五臓六腑が閉店になってから何度かこの店に行きましたが、五臓の時と違ってちょくちょく顔を出せる店ではありませんね。
相変わらず、店長が客を選ぶ店ですし、どうしようもないですね。
2008-07-13 13:19 まめきち URL 編集
No title
2008-07-14 20:03 hiball555 URL 編集