御徒町『ぬくもり酒場ほていちゃん上野2号店』でデュワーズのハイボール
あけましておめでとうございます。
と挨拶しあったのはいつのことだったのか、と思う1月ももう半分過ぎてしまった。
次に気が付いたらオープン戦が始まり、次に気が付いたら花見、また気が付いたら夏の岩場でハイボールを呑んでそうだ。
時間こそ有限、気が付いたら還暦になっているに違いないと思う。
そんな2020年の年明け呑みは御徒町。朝からたきおかで豚バラ塩焼きと瓶ビールをいただき、2軒目でお邪魔したのがこちら。
噂に名高い『ぬくもり酒場ほていちゃん上野2号店』の看板が目に飛び込んできたので迷わず階段を下りた俺なのだった。

と挨拶しあったのはいつのことだったのか、と思う1月ももう半分過ぎてしまった。
次に気が付いたらオープン戦が始まり、次に気が付いたら花見、また気が付いたら夏の岩場でハイボールを呑んでそうだ。
時間こそ有限、気が付いたら還暦になっているに違いないと思う。
そんな2020年の年明け呑みは御徒町。朝からたきおかで豚バラ塩焼きと瓶ビールをいただき、2軒目でお邪魔したのがこちら。
噂に名高い『ぬくもり酒場ほていちゃん上野2号店』の看板が目に飛び込んできたので迷わず階段を下りた俺なのだった。

オープン間もないのか綺麗な店内は意外にも結構な大箱。
先客はグループ客が1組のみでさっきのたきおかの喧騒が嘘のよう。
カウンターに陣取ってまずデュワーズのハイボール320円。
安い。しかもいい濃さ。
これは年始から縁起がいいよ!と思いつつつまみは店によって料理がぜんぜん違うよだれ鶏350円。安い。
ねぎたっぷり、パクチーも、辛みタレにピーナッツとか、これはエスニック料理ですよまさに!
と若干興奮気味にいただくとこれが美味い。
店員さんはアジア系。なるほど本場の味です。
なんだかざわついてきてるので周り見渡すとなんと満席!
箱根駅伝終わってみんな外に出てきたのか先行してよかった、という感じです。
次のお客さん来たので席を立った俺。年始からいいことしました。
2020年いいハシゴ候補を発見。
今年もよろしくお願いします。
ぬくもり酒場 ほていちゃん 上野2号店 (居酒屋 / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 御徒町『ぬくもり酒場ほていちゃん上野2号店』でデュワーズのハイボール (2020/01/15)
- 御徒町『味の笛』でまぐろぶつとハイボール (2019/03/25)
- 御徒町『老酒舗』で紅焼肉とレモンハイボール (2018/10/19)
- 御徒町『チラナイサクラ』で王様中華そばとハイボール (2016/12/25)
- 御徒町『羊香味坊』で羊のスペアリブとデュワーズのハイボール (2016/12/04)
スポンサーサイト
コメント