fc2ブログ
2019/03/25

御徒町『味の笛』でまぐろぶつとハイボール

IMG_8851.jpg

東東京に住んでいていいことは飲み屋が駅から近いことだ。
特に御徒町は駅から1分で飲み屋である。

こんな雨の日、宴会時間より早く着いてしまった俺は駅近で1杯。ご存知『味の笛』にイン。

こちら御徒町駅南口降りてすぐ、魚好きなら全員知ってる御徒町の吉池対面のガード下にある立ち飲み店。

魚は吉池直営なのでお墨付きと思うと安心感あり。

引き戸を開けるとサラリーマンやよくわからない風体の男たちでにぎわう。奥は喫煙、手前は禁煙と分煙なのが嬉しい。

短冊で埋まる壁を見ながら注文に向かう。
この店はセルフのCODシステム。COD?キャッシュオンデリバリーです。

ハイボール250円をオーダーし、レジ横につまみが並んでいるスペースからまぐろぶつとホタテの2点盛り400円をサッと取り、お盆に乗せて空いているスペースへ。

IMG_8847.jpg

酒はプラカップ、ツマミはスーパーの刺身のよう。

IMG_8849.jpg


ハイボール濃いめでいい。
まぐろもザ・赤身で俺好み。

隣のおじさん2人組はこの前行った赤羽の話をしている。いいねえ。俺も混ざりたい。

真ん中の立ち飲みテーブルでは若いサラリーマン3人組が楽しそう。

次々と引き戸を引いて入ってくるのはメンズのみ。

おっと、そろそろ約束の時間だ。
ゴミはそのまま捨てる方式は珍しいので驚きですが、店の省力化なんでしょうね。

気取らない店でゲラゲラ笑って、軽く呑んで家路につく、そんな文化がある東東京。
めがけてくる店ではないけれど、こういう店があってくれる嬉しさ。

そう思いながら店を出た俺なのでした。

味の笛 本店立ち飲み居酒屋・バー / 御徒町駅上野御徒町駅上野広小路駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

この店気になってました!
別海って書いてあるので、海鮮が美味しいのかなって。

Re: タイトルなし


まあ美味しかったですが、めざしていく感じではなかったです笑