御徒町『老酒舗』で紅焼肉とレモンハイボール
赤羽はメジャーになり過ぎた。上野の丸井裏は行き過ぎた。今気に入ってるのは御徒町のこちら。『羊肉味坊』が五郎さんのおかげで人気になり過ぎて並ぶようになってしまったので新しくオープンした『老酒舗』へGO!

御徒町南口を出て線路沿いにすぐ。中本久々に食べたいなと思いつつ白壁のドアを開ける。
厨房とその前に並んだ大きな甕、コンクリ打ちっぱなしの洒落た感じの中華屋はなかなかないだろう。
しかも朝7時から開いている。
片言日本語のお姉さんに奥の席に案内され、ランチメニューを案内されるが、瓶ビールを頼むとつまみメニューをくれた。
壁に漢字メニューが貼ってあるのでじっくり見ると意味がわかるのが漢字のいいところ。
糖質オフを心がけている俺としてはまず野菜から。
パクチーのサラダは青唐辛子のぶつ切りをうかつに食べると非常に辛いけどうまい。
海老雲吞を頼んだつもりが海老入ってない気がする。海苔が入ってる?
と思って壁の短冊を見ると、「海老」じゃなくて「海苔」でした。でもうまい。
ではハイボールに行きますか、とメニューを見るとキンミヤの中が300円。どんな風に来るのかなと思うと小瓶に入って登場。
割るソーダは自分で冷蔵庫というか、水を張ったケースを開けて持ってくる仕組み。
いいですねこれ。
レモンのソーダを持ってきて、レモンハイ!
こちら上海が懐かしい紅焼肉180円。ほろっとほどけてうまい。
次はバイスと合わせてバイスサワー。
脂身コリコリでコラーゲンたっぷりの雲白肉もツマミによし。
安いしポーションもちょうどいいし、酒も色々種類あり。そして清潔で美味しいし、適度に空いている。
いい店だ、と思いつつ店を出ると陽射しがまぶしい。
さて二軒目はどこ行こう、と人波に消えていく俺なのでした。
老酒舗 (中華料理 / 御徒町駅、仲御徒町駅、上野広小路駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
- 関連記事
コメント