fc2ブログ
2017/10/22

大井町『屋台屋博多劇場』で鉄鍋餃子とハイボール

会社帰りにちょっと飲んでくか、と思ったある日。飲み仲間のSともにメールすると即OK。
こういう友人がいるのはほんとに嬉しい。
会社ビルの1階で待ち合わせて大井町へGO!

そういえば新しい店が出来てましたよとSとも。
では行ってみるか、とのことでヨーカドーの裏側の坂を下り『屋台屋 博多劇場』へ行ってきました。

IMG_6144.jpg


この店、錦糸町にもあるなーと気付いたチェーン店。
倉庫を改装した風の店内は広々、屋台風で気安い感じ。カウンターとテーブル多数、適度に混雑しつつ楽しそうにリーマンたちで賑わってます。

威勢のいいお姉さんにカウンターに案内されてまずは角ハイボール280円で乾杯。

メニューをみると品数多数で選べないなこれ、というくらい。

まずは酢モツ180円!

IMG_6140.jpg

コリコリ酸っぱいつまみでハイボールがすすみます。

IMG_6141.jpg

ふと見ると卓上にウコン。せっかくなのでハイボールで流し込む俺。
話題は早くも人生相談。結婚相手は同じ家族になるから親と仲良く出来るやつじゃないと・・・としたり顔の俺。

IMG_6142.jpg

豚バラと鶏つくねは大振り!1本180円とリーズナブルです。
つくねのナンコツが美味しい。豚バラってのは安定感ありますね。

IMG_6143.jpg

手羽先のスパイシー揚げも味がしっかり付いていて酒がすすむことこの上なし。

IMG_6145.jpg

どでかハイボールは580円!最初からこっちにしておくべきでした。
Sとも、俺の悩みも聞いてくれ、ついに髪が抜けてきた・・・と酒がまわってきたところで餃子登場。

IMG_6144.jpg

定番の鉄鍋餃子は2人前580円。サクッとジューシーで想像通りの味です。

こちらおでんやもつ鍋、〆の博多うどんやとんこつラーメンまである博多好きにはたまらない店。
〆まで食べてもいいかと思いましたが隣にスモーカーおじさんが来たので退散。

人生相談するもよし、気軽にサクッと行くもよし、若いリーマンにおすすめです。

屋台屋 博多劇場 大井町店居酒屋 / 大井町駅下神明駅鮫洲駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント