秋葉原『新福菜館 秋葉原店』で中華そばと焼きめしとハイボール

日本全国出かけることが多い俺だが関西地方は経験値が少ない。
特に京都はほとんど知らないがこの店は行ってみたいと思い始めて早幾年。
京都に行かなくても秋葉原で食べれるとは便利な世の中です。
『新福菜館 秋葉原店』へGO!
秋葉原駅を降りて北東方面、あまり行ったことがない方向に地図を見ながらテクテクと歩くとありました!
祝日の午後遅い時間、混んでるかなと覗くとそうでもありませんが、このロケーションで7割くらいの入り。
食券を買うシステムですがしばし悩みます。
中華そば(並)と焼きめし(並)のセットに決定!
店内は黒を基調にしたシックなつくり。場所柄なのかラーメン好きの特性なのか客層は全員男性。
まずはハイボール。ソーダ感あり、味若干濃いめ。ガツンとうまいです。
5分ほどで着丼。
黒いスープにのけぞりますが、味はまろやか。しょっぱくない。
甘めの丸い醤油味に豚バラ肉が合います。
ちょうどいい固さの麺も美味しい。
焼きめしもたまり醤油風味でしっかり味が付いていて美味しい。
パラっと炒まったチャーハンとは違う料理です。
結構ボリューム感あり、どっちか小でいいかもしれません。
中華そばはもうちょっと脂があると病みつきになりそうな気配。
両方味が似ているので途中で若干飽きが来ました。
独特の醤油感が途中で胸につまるところもあり、好みが分かれそう。
ともあれなかなか美味でしたのでまたお邪魔します。
次回はほかのメニューも食べてみたいと思いつつ退店でした。
新福菜館 秋葉原店 (ラーメン / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- 秋葉原『秋葉原バル モンパカ』で肉盛りとジムビーム・ハイボール (2017/09/18)
- 秋葉原『新福菜館 秋葉原店』で中華そばと焼きめしとハイボール (2017/09/16)
- 秋葉原『チェルシーマーケット』でカンパリソーダとメキシカン・サルサバーガー (2015/08/08)
- 秋葉原「肉の万世」でハンバーグと白州ハイボール (2015/01/03)
- 『肉の万世・灼熱ビアガーデン』でミートマウンテン&ハイボール (2014/08/19)
スポンサーサイト
コメント