fc2ブログ
2016/09/03

新橋『大露路』でハムカツとウイスキーハイボール

IMG_4600.jpg

行きつけができると街で呑むのがより楽しくなる。最近の行きつけに顔を出して1時間サクッと飲んだ後は、新しい店を探して街をさまようのだ。

この日は2軒目にこの前行って楽しかった「小山亭」を覗いたがいっぱい。どこに行こうかと考えていると、目の前があの有名な「大露路」だった。

混んでるだろうなあと覗くと、あれ?空いてる。ちょうど3人座れそう!

というわけでタイミングよく新橋で人気の居酒屋「大露路」へ初入店!


8人がけテーブルとはいっても椅子はぴったりつながって置いてあるのでスペース的には6人くらいなのだが、そこに3組目として座る。隣はおじさん2人組。

壁を見渡すと黄ばんだ品書き。金額が書いてないが、この店は安いのが有名、という知識は持っていた。

隣のおじさんたちが頼んだ品々を横目で見ると、やはり名物のハムカツあり。これは頼まねばなるまい。

ザ・大衆酒場のムードに茫然としているヒロシと二宮在住シオリちゃん23才を尻目にマイペースで頼む俺。

IMG_4595.jpg

ハイボールは上にウイスキーが溜まってて衝撃の濃さ。ソーダ感なし!

IMG_4593.jpg

冷やし茄子はこういうの食べたい年頃なんだよなあと思いつつ美味しい。

IMG_4594.jpg

イワシの梅煮はおじさんの疲れた身体に沁みる。
好き嫌い多いシオリちゃんは食べてませんでした。

IMG_4592.jpg

まぐろブツ。まぐろは歩けない時から食べてる三崎生まれの俺だが、美味しいと思います。

IMG_4596.jpg

ハムカツは厚さ3センチほどの気前良さ。
もはやこれはつまみではない。おかずです。

シオリちゃんのお母さん俺の5つ上?マジで?
いつまでも若いと思うな夏の夜。

周りを見渡すと全員赤い飲み物を飲んでるので頼んでみようと注文。

IMG_4599.jpg

トマトハイです。
ブラッディメアリー好きなんですよね、と元バーテンのヒロシ。
モツ食べれないシオリちゃんもトマトハイは美味しそう。

混んでいても回転早いこの店、隣に2回転目で煙草吸いが来たタイミングでお勘定。
3人で3500円とは安すぎます。

人気店な理由がわかったラッキーな夜、さて次はどこへ行こう、と新橋の奥へ向かう俺たちなのでした。

大露路居酒屋 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント