渋谷百軒店『百けん』で和風ラタトゥイユとハイボール
交差点をバックに自撮りをする外国人を横目に横断歩道を渡る。
昔は休日のたびに渋谷に行っていたが、今は自分とは関係のない街になった。
道玄坂を上るうちに人波は少なくなった。
薄かった空気が濃くなった気がして息をついた。
今日は百軒店をめぐるハシゴ会。
女の子飲みに誘うつもりがフロア半分にIPメッセンジャー送っちゃったゴールデンルーキー丸ちゃん&おなじみ独身貴族ヒロシと出動です。
百軒店のアーケードをくぐり、坂を上る。
薄い服のデリヘル嬢を追い抜きながら懐かしい「BYG」、「名曲喫茶ライオン」を通り過ぎて突き当りの角を曲がり、まずは行ってみたかった「百けん」へ。
今日は何軒行けるだろうか。

暗い路地に窓からの灯がうつるこぎれいな店はすさんだ砂漠からたどり着いたオアシスのようだ。
涼しい冷気が肌に張り付くような湿気をはぎ取ってくれた。
店内7時でほぼ満席、たまたま空いてたテーブルにイン。
素敵な店員さんが迎えてくれました。
まずはハイボール。
キンキンに冷えたハイボールのソーダで身体が冷えていく嬉しさ。
仲間たちは生ビールだが、なんとマスターズドリーム一択の潔さ。
醸造家の夢に「うまいっすね!」と声を揃える男たち。
お通しは冷たいスープ。
これは食欲がじっくりわいてくる粋なお通しだ。
和風ラタトゥイユには独身若手のイケメン丸ちゃんも納得。
野菜取んなさい、とおじさんたち。
冬瓜と鶏そぼろ冷やしあんかけもやはり自分で作るのとは違うなあと思う味。
出汁の風味がそそる。
カツオ刺しはいつもは血の味が苦手だけど、気にならない美味しさ。
で、丸ちゃんメッセンジャーに返事来たの?
結構来たんですよ。知らない先輩からぜひ行きましょうとか。
それは素晴らしい社内交流!やっぱり何事もきっかけづくりだからねえ。
で、ゴール決めたの?
社内でそんなのないですよ!
いやいやお前何言ってんだ!ヒロシ先輩を見なさい!
とバカ話は代替わりしても10年前から同じトーンだな、と呆れつつ横目でカウンターを見ると1人でも2人でも居心地良さそうなムード。
隣ではOLさんが女子会中。
百軒店と言えばおっさんパラダイスだったのに、しばらく来ないうちに変わったなあと感心。
庶民派の我々はマスターズドリーム連発はさすがにバジェットオーバー、タイミング見て退出。
料理のポーション少な目ですがちゃんとした料理をちゃんとした空間で気軽に楽しめる渋谷では珍しい店。
常連になったら楽しそう。
いい感じだったね、と言い合いながらじゃあ次行くか、と道玄坂はまだまだ夜のとば口。
ハシゴ酒ツアーはまだ始まったばかり。
きれいな店員さんに見送られながら、また来ようと三者三様に思ったであろう夜のはじまりなのでした。
小料理 百けん (割烹・小料理 / 神泉駅、渋谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 渋谷肉横丁『仙台牛タン由雄』で厚切り牛タンとハイボール (2017/05/06)
- 渋谷『大島ラーメン』でハイボールと餃子愛盛り (2017/03/15)
- 渋谷百軒店『百けん』で和風ラタトゥイユとハイボール (2016/07/28)
- だいたい呑むと来てしまう渋谷『大島ラーメン』でいつものハイボール (2015/03/07)
- 渋谷道玄坂『まるひら』でハイボール (2015/03/05)
コメント