fc2ブログ
2015/12/17

白金『ひき肉少年』でひき肉ライスと角ハイボール

今年も忘年会のシーズンがやってきた。

今日も明日も飲み会で仕事も手につかない人が多いだろうが、俺もまたその1人だ。
リーマンで賑わう新橋を回避して、この日は白金で忘年会。なんとも落ち着いた企画を開催した幹事は俺だ。
8時スタートだったので時間を持て余し、前から気になっていたこの店へ行ってみた。

IMG_3491.jpg

ぽっちゃり少年の看板が目印の「ひき肉少年」だ。

白金でひき肉。どの辺に符丁が隠れているのか。
金と肉でキンニク?と思いながら泉岳寺から魚籃坂を下り、歩道橋を渡って小道を入る。
「一見お断り」の札が貼ってある店や、いくらかかるのかわからない高級割烹を尻目に到着。泉岳寺から白金って歩けるのだな、と発見でした。

環境に配慮した色合いの看板を見上げつつドアを開けると、あれ、お客さん誰もいない・・・。


でもカウンターだけの明るい店内はにこやかな男性の店員さん。
券売機でひき肉ライス850円とビール中瓶700円を購入。発券ボタンを押してハイボールがあることに気が付きしまった、と思う俺。

盛りはどうしますか?(次に飲みがあるので)中盛で。
パクチー大丈夫ですか?(大好きなので)もちろんだ。

ビールを飲みながら待っているとほどなく着皿。

IMG_3488.jpg

ひき肉ライスはチキンライスのようなトマト風味のライスにひき肉のあんかけがかかったオリジナル料理。
ライスには卓上のにんにくダレ、あんかけにはパリパリの餃子の皮みたいなのをかけるとおすすめとのことで、もちろんやってみた。

うん、カレーのようなスパイスの感じと麻婆豆腐の豆腐抜きのような感じ。大きめのひき肉がごろっと入っていて食べ応えありだけど思ったよりさっぱりな味。

スープはシチューのような濃厚なホワイトソース。うん美味しい。
店内明るく清潔でダイナーっぽい感じだが大きな券売機がもうファストフードのそれ。
なんで白金でこの店なの?と聞くと「俺もわかんないんですよねー」笑。

途中に常連の外人さんがテイクアウトを買っていったがそれ以外は貸し切りでまさかのカウンターバー状態。
唐揚げ食べますか?とラッキーにもサービスいただきました。

IMG_3489.jpg

この唐揚げ、胸肉で4日もタレに漬けてるんだそうで、なるほどしっとり柔らかで旨い!

昼間はこれでも行列なんですよ、とのことなので夜は穴場でラッキーでした。
店員さんと話が弾み、お店の収入に貢献しようとハイボール。

IMG_3490.jpg

元バーテンという店員さんの「ハイボールはかき混ぜたらダメなんですよ」との言葉にそうだよね!と意気投合。
ちょっと濃いめのハイボールはソーダ感しっかりで美味でした。

これから飲み会だというのに満腹になって退店。
「また来てくださいね!」との言葉に深く頷く俺なのだった。

ちなみになぜ白金でひき肉なのかはわからず仕舞。
でもそんなことも気にならない、いい店でした。
俺は次回もバー的使い方で変な時間にお邪魔しようと思いますが、8時閉店なので要注意。

ひき肉少年その他肉料理 / 白金高輪駅泉岳寺駅

夜総合点★★★★ 4.0


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント