錦糸町『立ち飲み粋』で座ってハイボール
錦糸町は北口と南口があり、それぞれムードが違うのはご存知の通り。
北口はいつかの再開発でそごうが出来て(今はアルカキットという安いチェーンが入るコンプレックス)、スカイツリーが出来てからはツリー目指して押上に続く道も楽しい。対して南口は相変わらずの盛り場感でここはバンコクの裏路地か、とエスニック好きにはたまらない。
この日は北口の四ツ目通り沿い、ロッテホテル前の通りにある「立ち飲み粋」へイン。
この店、前に行って記事にしたのは2008年だが、ついこの前も行ったばかりでハムカツを外で食べたのだった。

この日は店内へイン。
立ち飲みで座るのもなんだかな、と思いつつ、ハイボールで乾杯!
北口はいつかの再開発でそごうが出来て(今はアルカキットという安いチェーンが入るコンプレックス)、スカイツリーが出来てからはツリー目指して押上に続く道も楽しい。対して南口は相変わらずの盛り場感でここはバンコクの裏路地か、とエスニック好きにはたまらない。
この日は北口の四ツ目通り沿い、ロッテホテル前の通りにある「立ち飲み粋」へイン。
この店、前に行って記事にしたのは2008年だが、ついこの前も行ったばかりでハムカツを外で食べたのだった。

この日は店内へイン。
立ち飲みで座るのもなんだかな、と思いつつ、ハイボールで乾杯!
シュワっとなハイボールは強炭酸で美味しい。
水ナスの刺身はフルーツみたい。
こんなメニューあるんだなーと感心です。
牛すじの煮込みはちょっと甘めな味付けだけど美味しい。
酒がすすみます。
ということで次はメガ角ハイボール。
後ろのジョッキ、遠近感ではありません。超巨大なジョッキは腕も鍛えられるので一石二鳥です。
プレミアムハムカツはどの辺がプレミアムなのかは不明でしたが味は結構美味しい。
フワサクな衣と、肉厚なハム!
おかずになりそうでした。
こちら、気軽な立ち飲みがメイン用途ですが座って飲んでも結構いい感じなのは発見でした。
料理がなかなか美味しいし安いです。
さて、そろそろ次行きますか、と飲む店に事欠かない錦糸町。
夜の街へ繰り出したのでありました。
立ち呑み 粋 (居酒屋 / 錦糸町駅、住吉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント