チキンカレーとワイルドターキー8年
インド人は毎日カレーばかり食べていて飽きないのだろうか、というのが長年の疑問だったが、カレーはカレーでも色んな種類があるから飽きないのだった。
そんなわけで、普段のカレーに飽きているわけではないのだがたまには違うカレーを作ってみようとこの日はチキンカレー。
近所の美味しい肉屋で地鶏モモ肉のぶつ切りを購入、あとはジャガイモと玉ねぎ、ショウガとニンニク。
カレー粉はSB、戸棚の奥から半年前に賞味期限が切れてるパプリカパウダー。
肉はトレイに並べて塩を振っておく。奮発して岩塩。
フライパンでカレー粉を強火で乾煎り。1、2分すると薄い煙が立ってくる。やり過ぎると焦げてしまうので要注意だ。
玉ねぎは1個まるまるみじん切り、ニンニクもショウガもみじん切り。
フライパンで肉をサラダオイルで焼き付け、別鍋でみじん切りと鷹の爪をサラダオイルで炒める。
しんなりしてきたら肉を鍋にイン。
大きめに切ったジャガイモもインして炒める。
水をドーッと入れて乾煎りしたカレー粉とパプリカパウダーをたっぷりイン。
塩コショウを適当に入れて30分くらい煮る。
仕上げにしっかりかき混ぜたヨーグルトを投入してからガラムマサラをパラパラと。

スパイシーな中に酸味と旨みが凝縮!ショウガも効いてていい感じ。カレー成功です。
このカレーに合わせるのはバーボン!
ワイルドターキー8年の荒々しさプラス優しさな味わいとカレーのコントラスト。

バーボンにはもっと濃いカレーが合うかも、と思いつつ次に飲んだのは・・・
そんなわけで、普段のカレーに飽きているわけではないのだがたまには違うカレーを作ってみようとこの日はチキンカレー。
近所の美味しい肉屋で地鶏モモ肉のぶつ切りを購入、あとはジャガイモと玉ねぎ、ショウガとニンニク。
カレー粉はSB、戸棚の奥から半年前に賞味期限が切れてるパプリカパウダー。
肉はトレイに並べて塩を振っておく。奮発して岩塩。
フライパンでカレー粉を強火で乾煎り。1、2分すると薄い煙が立ってくる。やり過ぎると焦げてしまうので要注意だ。
玉ねぎは1個まるまるみじん切り、ニンニクもショウガもみじん切り。
フライパンで肉をサラダオイルで焼き付け、別鍋でみじん切りと鷹の爪をサラダオイルで炒める。
しんなりしてきたら肉を鍋にイン。
大きめに切ったジャガイモもインして炒める。
水をドーッと入れて乾煎りしたカレー粉とパプリカパウダーをたっぷりイン。
塩コショウを適当に入れて30分くらい煮る。
仕上げにしっかりかき混ぜたヨーグルトを投入してからガラムマサラをパラパラと。

スパイシーな中に酸味と旨みが凝縮!ショウガも効いてていい感じ。カレー成功です。
このカレーに合わせるのはバーボン!
ワイルドターキー8年の荒々しさプラス優しさな味わいとカレーのコントラスト。

バーボンにはもっと濃いカレーが合うかも、と思いつつ次に飲んだのは・・・
日本酒!
小布施ワイナリーで作るお酒というレアな生醸が合うのでは、と思って開けてみました。
どっしりした味にスパイシー&酸味多めなカレーが合う!
ボーダーレスな世の中のような混沌とした世の中の、でも筋の通った夕飯でした。
- 関連記事
-
- 夏を先取りメニューと白州ハイボール (2015/05/23)
- 旬のホタルイカと角ハイボール (2015/05/06)
- チキンカレーとワイルドターキー8年 (2015/04/13)
- ソーセージでもやもやハイボール (2015/04/12)
- ポッサムとハイボール (2015/04/11)
スポンサーサイト
コメント