fc2ブログ
2015/03/22

【番外編】東京駅「マスターズドリームハウス」で”醸造家の見た夢”を味わう喜び

春の雨がそぼ降る月曜日、俺は東京駅北口に向かっていた。
日本橋口のロータリーにオープンするサントリーの直営店のプレイベントがあったのだ。

その名も「マスターズドリームハウス」

直訳すると、「醸造家の夢の家」。

そう、サントリーが全身全霊の力を込めて売り出したビール、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」がいちばん美味しく飲める店だ。

R0022193-001.jpg

仕事の都合で遅れて到着すると、すでにイベントはスタートしていた。

R0022169.jpg

醸造担当の丸橋さんとビール評論家の藤原ヒロユキさんの軽妙かつ深いトーク。

R0022175_201503221800148f2.jpg

ハイボール専門なのに今日はビール飲んでいいですか!?

いいんです!

R0022159.jpg


口に含むと、柔らかい泡の後からすーっと入ってくる飲み口の後に複雑な味わいが広がる。そして優しい苦味と心地のいい重みが後からやってきて、余韻が膨らんで消えない。なんともバランスがいい。正直、プレミアムモルツにぜんぜん似ていない。

R0022162_20150322180010bfb.jpg


プレミアムモルツの切れ味いい尖った味がソロピアノの高音だとすれば、ピアノやバイオリンやチェロやコントラバスなどのそれぞれの個性が一緒に届いてくるオーケストラの厚みのある音のような味。そんな感じだ。

もっと言えば、最近人気のクラフトビールのような味。けれどクラフトビールよりも重くなくて、飲みやすい。

原料はピルスナーの本場であるチェコ周辺で採れる「ダイヤモンド麦芽」という麦芽を使用していて、その名の通りとても硬く、手間と時間をかけないと美味しくできないのだそうだ。なので仕込み槽と銅製循環型ケトルの循環を3回繰り返す「トリプル・デコクション製法」、そして高い熱伝導率を持つ銅で仕込む「銅製循環型ケトル」を開発。

「ダイヤモンド麦芽」x「トリプル・デコクション製法」x「銅製循環型ケトル」。
名付けてアンサンブル・マッシング・テクノロジー!
この必殺技をかわすのは難しい。特許取得済みだそうである。サントリー、抜かりゼロ。

ビールに合わせていただいたのは、生ハム。

R0022172-001.jpg

ビアチップス。ビール酵母に漬けこんでいるそうです。合わないはずがない。

R0022178.jpg

美味しかったのがこのステーキ。

R0022183-001.jpg

マスターズドリームの優しい苦味に肉の旨みがばっちりマッチ。餃子も合いました。やはり味のある重めのビールには味のあるスパイシーな料理が合う。

R0022185-001.jpg

醸造家の丸橋太一さん。
個人的にはつまみがなくても飲めるビールを作りたい、と思っていたそうだ。
また、あえて味に特徴をつけないことで色んな食事の脇役になることを目指したとのこと。
相反するようだが、飲んでみてなるほど、と思った。
ビールの本場・チェコで100人くらいの人たちに飲んでもらったそうだが、ほぼ9割の人に絶賛されたとのこと。日本で作っているのが信じられない、と言われたそうで、何とも誇らしい。

「女性が牽引すると思われてきた市場に、酒好きのおっさんたちが自分が好きな飲みたいビールを作って売り出す、なんてそれこそ夢みたいな企画によく広報からいちゃもん入りませんでしたね」と丸橋さんに聞くと、「今回は全く広報からは何も言われてません!」との言葉。

市場におもねった企画ではなく、夢のビールを作りたいという熱い思いがスパイラルとなって、全社一体で進んだ夢の果実。それがマスターズドリーム。なんともいい話。そして羨ましい話だ。丸橋さんの熱い言葉にあてられて胸が熱くなった俺は、思わず泣きそうになってしまった。

R0022191-001.jpg

3種類のプレミアムモルツ・シリーズの飲み比べも楽しめる。

右端のエールタイプの香るプレミアム、軽くて美味しい。
プレミアムモルツはやはりとがっているので好き嫌いがあるだろう。
こうして飲み比べてみても、マスターズドリームはまったく名前負けしていないビールだ。

効率や生産性ではなく、ただうまさだけを追い求めたビール。
思い出すとまた飲みたくなってくる、すごいビールが出来てしまった。

この旗艦店、東京駅日本橋口改札を出てすぐ左手。非常に使い勝手がいい。
全70席と広く、全席禁煙。
しかも嬉しい11時~23時まで通し営業。昼呑みにもカフェ呑みにもおすすめだ。

■マスターズドリームハウス
http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0362695251/index.html

■マスターズドリームブランドサイト
http://www.suntory.co.jp/beer/mastersdream/


MASTER'S DREAM HOUSE トラストタワー店ビアバー / 東京駅日本橋駅三越前駅

夜総合点★★★★ 4.0




サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム セット 305ml×8本 BMB3Kサントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム セット 305ml×8本 BMB3K
(2015/05/17)
ザ・プレミアム・モルツ

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント