fc2ブログ
2015/01/15

蒲田東口『三州屋本店』でレモンハイボール

蒲田といえば餃子、と思っていた自分が恥ずかしくなった去年の蒲田ツアー

この日は蒲田をもっと知ろう新年会。

まずは東口降りてすぐ左の大衆割烹三州屋本店。

駅からの階段降りてほんとすぐの角にある店は今まで何度も通ってるのにぜんぜん印象なし。
見る目無いなあ俺、と思いつつ入店。

ちょうどすっぽり空いたテーブルにイン。

奥にカウンター、左手にテーブルが並ぶすっきりした清潔な店内。

ヒロシのかませ犬になった昨日のダメージから回復出来てない俺。

この日はレモンハイ改めレモンハイボールと大人のやさしさでヒットポイント回復を狙いました。

IMG_2725.jpg




佐村河内呼ばわり嫌がって髪切ったら新垣さんになっちゃったりしてねなんて新しい自虐キャラに大喜びの方々を尻目に、まずは白身魚の刺身は真鯛など。

IMG_2721.jpg

上品な盛りはさすが大衆割烹。

カキフライは大振りでごはん欲しい!

IMG_2723.jpg

ジューシーな牡蠣に衣が絡む。
カキフライ考えた人はほんとえらい。

IMG_2724.jpg

地酒は風の森550円。うん、芳醇な中にもべたつかない。

三州屋といえば銀座店の厳しいおばさまだが、この店はいたってソフトな感じで安心。

ヒロってTRFでしたっけ。
それはサム!


なんて会話聞かせたら余計におじさん扱いですが、エグザイル好きな(若い)子はこの店には1人もいない!

IMG_2725.jpg

すっぱいレモンハイボールで一休みしてから〆はもちろん・・・
名物鳥豆腐!

IMG_2726.jpg

しっかり鳥のダシが出たスープは栄養ありそうでいい味出してますが、もっと熱々でもいいかもな、でも豆腐にスが入っちゃうかもなーと思いながらすすりました。

美味しい料理と大人の方々のやさしさに触れてちょっと回復してきた俺。
しかしこのぬるま湯に安住してはいけない、と密かに思いつつ、
さあ二軒目行きましょう!と先導。
夜はまだこれからなのでした。

三州屋本店居酒屋 / 蒲田駅京急蒲田駅蓮沼駅

夜総合点★★★★ 4.0

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント