fc2ブログ
2019/02/26

初号機とは違うのだよ!「神泡」が自宅で楽しめるビアサーバー体験してきました。

IMG_8794.jpg

神の子、神の雫、神の左手悪魔の右手、マー君神の子不思議な子、神様も大変だと思うくらい登場させられている神フレーズだが、この言葉が最近定着しつつある。「神泡」である。

ここ最近泡にフォーカスしているサントリーが新たに全面的にサーバーをリニューアル。
自信満々な泡アピールの試飲会に参加してきました。
スポンサーサイト



続きを読む

2019/02/19

五反田『さみしがりや酒房 ささ』でからし蓮根とハイボール

IMG_8584.jpg

さみしがりや、とはなんだろう。
辞書によると「普通の人よりも敏感に寂しさを感じる人」だそうで、そうなるとあなたも私もさみしがりや、になるだろう。

そんなさみしがりやの俺が残業のミッチーとあこさん待ちながら一杯やろうかと探したのがこちら。

『さみしがりや酒房 ささ』へイン。

続きを読む

2019/02/07

浅草橋『西口やきとん』で皿ナンコツとハイボール

IMG_8604.jpg

浅草橋というのはどうも不思議な町で、まず玄関口たる駅の存在感が薄い。
錦糸町は駅前にロータリーがあり謎の金色のオブジェがあったりする。
両国もロータリーはもちろんランドマークたる国技館や江戸東京博物館が駅前にそびえる。
秋葉原は言うに語らずクロスした駅を中心に騒がしい。
浅草橋はどうも勝手が違う。
東口はそそくさと浅草線に降りていく素振りだし、西口と言えば小さな立飲み屋がぽつぽつとあり、いきなり人の家の裏口に出てしまったかのようだ。

そんな浅草橋のランドマークと言えばやはりこちら。
煙モクモク人だかり、改札口から見えないけれど今日も元気な『西口やきとん』へGO!

続きを読む

2019/02/05

大井町『うなくし』でおでんセットと角ハイボール

IMG_8740.jpg

職場が近いこともあり大井町駅は何かと立ち寄る町である。
この日も呑み友のSともとサクッと行くか、とのことで駅降りて徒歩1分の『うなくし』へ行ってきました。

続きを読む