fc2ブログ
2017/06/29

渋谷『チーズキッチンラクレ』でラクレットとハイボール

R0023959-001.jpg

渋谷の映画館と言えば東口駅前、東急文化会館の1階にあった渋谷パンテオン。映画はデートの道具じゃないと突っ張っていた学生の俺は1人でよく観に行った。帰り道、屋上にあるプラネタリウムを見上げて唇を噛んでいたことはここだけの話にしておいて欲しい。

IMG_5641.jpg

そんな東急の跡地に立つ渋谷ヒカリエ。D&Department行く時に通り過ぎていたレストランフロアに新規オープンしたチーズの専門店『ラクレ』へサントリーさんにご招待されてきました。
スポンサーサイト



続きを読む

2017/06/11

住吉『三代目藤村商店』で魚介の中華そばとハイボール

ほぼ毎日麺を食べないと気が済まない麺食いな俺。

この日も呑んだ後の1杯を求め、大きな看板が気になっていた店に行ってみることにした。
住吉駅前『三代目藤村商店』へイン。

混んでいるかと思いきやカウンターにぽつりぽつりという入り。

入口で食券を買うシステムで一瞬迷うも「魚介の中華そば」680円をチョイス。

気が付くとハイボール280円も押していた・・・。

IMG_5363.jpg

冷え冷えだけどソーダ感ほぼ無しの水割りハイボール。
ちびちび飲んでいると着丼。

IMG_5364.jpg

はみ出すチャーシューが迫力あります。

いわし節と鶏ガラのスープはうん、魚介!ちぢれ麺が魚介スープにしっかり絡みます。
てらいのない醤油ラーメンというのはなかなか難しいのだろうか、と思いつつ麺をすする俺。

栄養のありそうなスープをしっかりいただいて完食。
スープが熱々だったらもっと美味しいかもしれません。
大きな看板の割にはあまり感動がなく、期待度が大きすぎたのかも。
身長2メートルのメジャーリーガー上がりなのにストライクが入らない選手のような・・・。

そんなモヤッとした思いと、また夜中にラーメンを食べてしまった、という後悔とともに退店でした。

三代目 藤村商店ラーメン / 住吉駅菊川駅錦糸町駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5