御徒町『チラナイサクラ』で王様中華そばとハイボール
御徒町のラーメンストリートに行く時はほぼ『中本』目当てだがこの日は違う気分だった。
食べログで検索して見つけた店に行ってみよう。
周りに『青葉』や『中本』の有名店があるからか、店に入ると先客なし。
大丈夫だろうか?と思ったものの時代劇に出てくる茶屋の娘風な店員さんたちは元気ハツラツで安心。
何となく和風な店内はカウンターとテーブル席、席間は広め。荷物を置くカゴも置いてある。店内清潔でトイレもきれい。ラーメンを食べる際の髪留めなどもあり、さすが女性の気遣い。おっさん店員ではこうはいかない。
まずはハイボール400円。

冷え冷えの缶がそのまま出てくるスタイルで、意外にこの飲み方は珍しい。
氷入りのジョッキに注ぐとシュワシュワ。グッと飲むとガツンとした飲みごたえでこれはうまい。
缶のまま飲むよりもこうした方が数倍美味しいと改めて実感。

餃子は皮が厚めのしっかりした肉感。女の子っぽい店内からは意外なこのしっかり感。もっと肉汁ジューシー感があったら最高だ。

ラーメンは王様中華そば750円。王様ってなんだろう、と思いつつ頼んでみたところこのビジュアル。
胡椒が全面にこれでもか、とかけられてネギがしゃきしゃき。チャーシューは赤いところを熱々のスープに漬けて火を通します。
うん、辛い!胡椒かけすぎた!って時のラーメンですが意外に食べれる不思議。
ハイボールが合います。
しっかり中細麺はコシあって美味しい。
ちょっと甘めな醤油味と胡椒のハーモニー。
ネギも辛くて、これまた女の子っぽいところとは意外なドS感のするラーメンです。
日がたつとまた食べたくなる感じがするところも不思議な味。
見た目の可愛さとは裏腹にどっしりとしたところがあったりSっ気があったりして、甘さと辛さの二面性。
まさに女の子っぽい店と言えるかもしれません。
何かグッと掴まれるなあ、と思いながら退店。
胡椒とネギで体温上昇しながら帰宅した俺なのでした。
食べログで検索して見つけた店に行ってみよう。
周りに『青葉』や『中本』の有名店があるからか、店に入ると先客なし。
大丈夫だろうか?と思ったものの時代劇に出てくる茶屋の娘風な店員さんたちは元気ハツラツで安心。
何となく和風な店内はカウンターとテーブル席、席間は広め。荷物を置くカゴも置いてある。店内清潔でトイレもきれい。ラーメンを食べる際の髪留めなどもあり、さすが女性の気遣い。おっさん店員ではこうはいかない。
まずはハイボール400円。

冷え冷えの缶がそのまま出てくるスタイルで、意外にこの飲み方は珍しい。
氷入りのジョッキに注ぐとシュワシュワ。グッと飲むとガツンとした飲みごたえでこれはうまい。
缶のまま飲むよりもこうした方が数倍美味しいと改めて実感。

餃子は皮が厚めのしっかりした肉感。女の子っぽい店内からは意外なこのしっかり感。もっと肉汁ジューシー感があったら最高だ。

ラーメンは王様中華そば750円。王様ってなんだろう、と思いつつ頼んでみたところこのビジュアル。
胡椒が全面にこれでもか、とかけられてネギがしゃきしゃき。チャーシューは赤いところを熱々のスープに漬けて火を通します。
うん、辛い!胡椒かけすぎた!って時のラーメンですが意外に食べれる不思議。
ハイボールが合います。
しっかり中細麺はコシあって美味しい。
ちょっと甘めな醤油味と胡椒のハーモニー。
ネギも辛くて、これまた女の子っぽいところとは意外なドS感のするラーメンです。
日がたつとまた食べたくなる感じがするところも不思議な味。
見た目の可愛さとは裏腹にどっしりとしたところがあったりSっ気があったりして、甘さと辛さの二面性。
まさに女の子っぽい店と言えるかもしれません。
何かグッと掴まれるなあ、と思いながら退店。
胡椒とネギで体温上昇しながら帰宅した俺なのでした。
スポンサーサイト