fc2ブログ
2015/06/29

ハイボールが、お好きでしょ


夏のとば口、夏至の日に1年でいちばん長い昼間を意識しつつ楽しみながら節電を呼びかけるイベント『100万人のキャンドルナイト』
今年はこの人が出るというので行ってきました増上寺。

IMG_3053.jpg

夕方6時で結構な人出です。

IMG_3054.jpg

東京タワーを間近で見るのって意外に新鮮。

IMG_3055.jpg

ステージもスタート。

IMG_3056.jpg

夏のイベントのお供にはもちろんハイボール!

IMG_3057.jpg

タワーの照明も消えてキャンドルナイト。
「ウイスキーがお好きでしょ」の歌声に大歓声。

太っ腹なイベントに節電を誓う俺なのでした。


スポンサーサイト



2015/06/24

めぐる季節とハイボール

冬が過ぎ春が来て梅雨が来て、梅雨が過ぎると夏が来る。

毎年繰り返される季節の移り変わりだが移り変わるから楽しい。面白い。美味しい。

R0022375.jpg

今年も枝豆のシーズンがやってきた。
茹であがった時の香りも美味しさの一つ。

R0022376.jpg

冷や奴の薬味にはみょうがが旬だ。
しゃきしゃきとみずみずしく草っぽい味が癖になる。
小口切りにしてみたらなかなか美味しい。

R0022374.jpg


ハイボールは季節を問わないが、暑くなってくる時期にはとりわけ美味しい。

今年も夏が来たら美味しいと思い、
秋の味覚で美味しいと思い、
冬に鍋を食べながら美味しいと思うのだろうけど、
今いる季節が一番美味しい、と思うのはきっと幸せなことだろう。
2015/06/11

新宿『イーグル』で激安ハイボール

広くてどこに行くのも遠いのと人が多いのであまり足が向かない街・新宿。
どうしようもない時は駅近のこの店を知っていると重宝するだろう。

『サントリーラウンジ・イーグル』だ。
経営は違うみたいですがサントリー指定優良モデル店だとか。

この店のいいところは、何と言ってもウイスキーが安いこと。
1杯250円から!

IMG_2995-001.jpg

階段を降りると喧噪に包まれた天井の高い空間。
老舗らしく重厚なムード。シャンデリアがいっそうムードを盛り上げてます。

店内俺が入って満席。後ろの方々は並んでました。

続きを読む

2015/06/08

いい店の3つの条件~錦糸町『太田屋』でハイボール

錦糸町駅南口から京葉道路を両国方面へ歩く道は特に目立った店もないのだがこの店には一度入ってみたかった。

駅から丸井側に渡っててくてくと5分ほど歩き、橋を渡ると突然現れる渋い佇まいの大衆酒場。
『太田屋』に入店だ。

IMG_3036.jpg

続きを読む

2015/06/05

錦糸町『東京ムスリム飯店』でハイボール

20年も住んでいると街の景色もだいぶ変わって、タケノコはぎばかりで危険な街だった錦糸町も今やエスニックタウンの色の方が濃い。
(タケノコはぎがわからない人はお父さんに聞いてみよう!)

そんな街に出来た気になる店がこちら。
錦糸町駅南口、ゲウチャイの並びの地下、『東京ムスリム飯店』へ入店だ。

IMG_2988.jpg



続きを読む