fc2ブログ
2015/04/28

錦糸町もつ焼き『涌谷』で角ハイボール

灯台下暗し、とはこのことだった。

最寄り駅である錦糸町は南口ばかり歩いていて北口に夜行くことはあまりない。
昼間にたまに行く肉そばが美味しい(太麺マスト)百花亭の斜め前にこんな店があったとは。

この日は提灯にひかれて『涌谷』へ入店。

風情のある引き戸を開けると意外にきれいな店内。もつ焼きということで煙を覚悟していたが、店内には煙臭まるでなし。
焼き場を囲むカウンター、右手にテーブル席が3つ。奥の座敷には珍しく椅子と机があって、バリアフリー対策だろうか。
カウンターの上には大きな手形が。場所柄お相撲さんが来るのかも。
カウンターには常連さんが年配の大将と時折語ってます。初見の我々はテーブル席へ。店内良い感じに入ってて静かすぎずうるさ過ぎずいい感じ。

瓶ビールを飲みながらもつ焼きを待つ。

IMG_2908.jpg

お腹が空いていたこともあり、串は2本からということもあり、頼みすぎました。
手前から涌谷焼き(つくね)、ねぎま、シロを塩で。

つくねは塩がしっかり効いていて、ゴマが入ってます。ナンコツのコリコリ感もよし。
ねぎまはジューシーな肉とネギの香ばしさ。
シロは鳥皮のような食感でパリッと焼けているところも美味しい。
これは最高のつまみです。

そろそろ頼んだのは・・・
スポンサーサイト



続きを読む

2015/04/23

神田『ベースボール居酒屋リリーズ神田スタジアム』でフィールドオブドリームスなハイボール

プロ野球があるから来年も生きていたいと思う俺は生粋のベイスターズファン。
この日、野球ファン同士で野球をテーマで飲む至福の企画で訪問したのは神田。

神田駅北口徒歩1分、オヤジ大好きムードな路地の2階に上がっていくと、この方がお出迎え。

IMG_2894.jpg

巨人ファンだけの店ではありません!

IMG_2895.jpg

懐かしいユニも洗濯物状態!

野球ファンの聖地・ベースボール居酒屋リリーズ神田スタジアムだ。

入店するとピンクのユニフォームを着た店員さんに「どちらのファンなんですか?」、といきなりの洗礼。

「昨日は残念でしたね・・・」(8点取ったのにサヨナラ負けした)と言われながら入店。

IMG_2903.jpg

なんとカーペットならぬ人工芝!
座布団がホームベース!

IMG_2897.jpg

野球ファン垂涎のメニュー!
「ちくわの磯部揚げ」や「韓国ノリさん」にも惹かれながらも常識が顔を出し「北の戦士のハムカツ」と「スタジアム定番の枝豆」をオーダー。

IMG_2896.jpg

角ハイボールでプレーボール!

続きを読む

2015/04/18

東あずま『ミスターデンジャー』でデンジャーステーキ400グラムとハイボール

人間は自分が捕れるくらいのものを食べるのがいいらしい。

原始時代で言えば、マンモスを狩れるくらいの元気がある若者は肉を食べ、老人になるとマンモスは狩れないので魚を釣って食べる。
年を取ると運動量も減るのでそれくらいのエネルギー量で足りるということだ。

まだまだマンモスを狩りたい俺は、一念発起して東あずまへGO!

東あずまのランドマークともいうべき肉の殿堂、「ミスターデンジャー」だ。
6時に到着したが既に満席で行列。

店前の台帳に名前を書いて大きな掌に座って待つこと30分。

IMG_2885.jpg

ついに入店だ。

続きを読む

2015/04/13

チキンカレーとワイルドターキー8年

インド人は毎日カレーばかり食べていて飽きないのだろうか、というのが長年の疑問だったが、カレーはカレーでも色んな種類があるから飽きないのだった。

そんなわけで、普段のカレーに飽きているわけではないのだがたまには違うカレーを作ってみようとこの日はチキンカレー。

近所の美味しい肉屋で地鶏モモ肉のぶつ切りを購入、あとはジャガイモと玉ねぎ、ショウガとニンニク。
カレー粉はSB、戸棚の奥から半年前に賞味期限が切れてるパプリカパウダー。

肉はトレイに並べて塩を振っておく。奮発して岩塩。

フライパンでカレー粉を強火で乾煎り。1、2分すると薄い煙が立ってくる。やり過ぎると焦げてしまうので要注意だ。

玉ねぎは1個まるまるみじん切り、ニンニクもショウガもみじん切り。

フライパンで肉をサラダオイルで焼き付け、別鍋でみじん切りと鷹の爪をサラダオイルで炒める。
しんなりしてきたら肉を鍋にイン。
大きめに切ったジャガイモもインして炒める。

水をドーッと入れて乾煎りしたカレー粉とパプリカパウダーをたっぷりイン。
塩コショウを適当に入れて30分くらい煮る。

仕上げにしっかりかき混ぜたヨーグルトを投入してからガラムマサラをパラパラと。

R0022249.jpg

スパイシーな中に酸味と旨みが凝縮!ショウガも効いてていい感じ。カレー成功です。

このカレーに合わせるのはバーボン!

ワイルドターキー8年の荒々しさプラス優しさな味わいとカレーのコントラスト。

R0022251.jpg

バーボンにはもっと濃いカレーが合うかも、と思いつつ次に飲んだのは・・・

続きを読む

2015/04/12

ソーセージでもやもやハイボール

ある日、婚活中のヒロシからメールが届いた。

夜の試合に使えるいい店を教えてほしいという依頼だ。

俺は恵比寿でソーセージが美味しいこの店を教えてメールを送った。

送信してから気が付いた。

初対面の女子たちと飲みに行くのにソーセージ専門店とは、ちょっと下世話すぎないか。
きれいに着飾った女子に太いソーセージを食べさせる・・・。
店のチョイスをした男を女子たちはなんといやらしい男かと思うだろう。
ヒロシは俺のことを面白おかしく話すに違いない・・・。
紳士としてあるまじき店のチョイスだった。

注意喚起のメールを再度送信した。
返事はなかった。

そんなことを想い出しながらソーセージ。

R0022232.jpg

かぶりつきながらハイボール!

R0022229.jpg

結局別の店にしたようで一安心でした。