2014年の仕事納めは大井町「晩杯屋ゼームス坂上店」でジンジャーハイボール
2014年は風のように過ぎて行って、もうすぐ2015年。
今年何があっただろうか、と振り返る師走、仕事納めの日に普段会わない面子と飲むのは入社以来の定番で、最近は大井町が定番である。
いつもは本社フロアで缶ビールや日本酒やワインや白酒などで乾杯してから繰り出すのだが、今年はサテライト勤務。
6時にノートPCを机に仕舞い、大井町へ。
おふろの王様でひとっ風呂浴びて準備完了、連れが来るまで1人で「晩杯屋ゼームス坂上店」へ入店だ。
この店、ものすごい安さとクオリティが有名な人気立ち飲み店。
本店は大井町のラビリンス・東小路にあって薄暗い感じなのだが、こちらは大通り沿いにあって明るいムード。
入るとコの字型のカウンターが奥まで繋がり、2階は着席の様子。
元気のいい女性スタッフの指示でぽっかり空いていた入口横のスペースへ滑り込む。
瓶ビールを頼むと生しかないとのことで生ビール。
生ビールはまあ普通というか、正直たいして美味しい感じではない。
メニューを見ると前評判通り激安。
しかも美味しそう。
ホワイトボードには牡蠣の天ぷら250円など。さんまの塩焼き150円。すごいぞ。
次の店が控えているので煮込み玉子入り150円をオーダー。
うん、肉厚のモツがおいしい。玉子も煮込まれててまるごと1個。
これで150円はすごい。
と思っていると、隣に立っているコブクロのでかい方に似た兄ちゃんがふかした煙草の煙が漂ってくる。
目の前の工場勤務っぽいお爺さんのタバコは気にならないのに、不思議だ。
場が持たなくて吸っているのか、本当に好きで吸っているのか、の違いだろう。
そんな間にひっきりなしに客が店の引き戸を開けて覗き込んでくる。すごい活気である。
二杯目はジンジャーハイボール290円。

うん、しょうが!
なんだか暖まる感じ。
最初からこれにしとけばよかったな、と思いながらスマホのシャッターを押した。
そのうちタバコも気にならなくなって、お爺さんの冗談にみんなで笑ってたりしていたら、連れがどやどやとやってきたので退店。
その後怒涛の宴会に突入したのだが、それはまた別の話。
隣の兄ちゃん頼んでた牡蠣の天ぷら、旨そうでした。
年末にいい店に寄りました。
来年も行こう。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします!
今年何があっただろうか、と振り返る師走、仕事納めの日に普段会わない面子と飲むのは入社以来の定番で、最近は大井町が定番である。
いつもは本社フロアで缶ビールや日本酒やワインや白酒などで乾杯してから繰り出すのだが、今年はサテライト勤務。
6時にノートPCを机に仕舞い、大井町へ。
おふろの王様でひとっ風呂浴びて準備完了、連れが来るまで1人で「晩杯屋ゼームス坂上店」へ入店だ。
この店、ものすごい安さとクオリティが有名な人気立ち飲み店。
本店は大井町のラビリンス・東小路にあって薄暗い感じなのだが、こちらは大通り沿いにあって明るいムード。
入るとコの字型のカウンターが奥まで繋がり、2階は着席の様子。
元気のいい女性スタッフの指示でぽっかり空いていた入口横のスペースへ滑り込む。
瓶ビールを頼むと生しかないとのことで生ビール。
生ビールはまあ普通というか、正直たいして美味しい感じではない。
メニューを見ると前評判通り激安。
しかも美味しそう。
ホワイトボードには牡蠣の天ぷら250円など。さんまの塩焼き150円。すごいぞ。
次の店が控えているので煮込み玉子入り150円をオーダー。
うん、肉厚のモツがおいしい。玉子も煮込まれててまるごと1個。
これで150円はすごい。
と思っていると、隣に立っているコブクロのでかい方に似た兄ちゃんがふかした煙草の煙が漂ってくる。
目の前の工場勤務っぽいお爺さんのタバコは気にならないのに、不思議だ。
場が持たなくて吸っているのか、本当に好きで吸っているのか、の違いだろう。
そんな間にひっきりなしに客が店の引き戸を開けて覗き込んでくる。すごい活気である。
二杯目はジンジャーハイボール290円。

うん、しょうが!
なんだか暖まる感じ。
最初からこれにしとけばよかったな、と思いながらスマホのシャッターを押した。
そのうちタバコも気にならなくなって、お爺さんの冗談にみんなで笑ってたりしていたら、連れがどやどやとやってきたので退店。
その後怒涛の宴会に突入したのだが、それはまた別の話。
隣の兄ちゃん頼んでた牡蠣の天ぷら、旨そうでした。
年末にいい店に寄りました。
来年も行こう。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします!
晩杯屋 ゼームス坂上店 (立ち飲み居酒屋・バー / 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト