fc2ブログ
2013/07/28

新橋のへそでスタンディングハイボール

いくら見かけが若くても厄年ということは世間一般ではミドルエイジ。

ミドルエイジの会社や家庭のルサンチマンを浄化しリセットしリフレッシュさせてくれるパワースポット、そこが新橋。

駅から飲み屋が近いのもいい。立ち飲み屋も多数。

SL裏の「立飲処へそ」もそんな1軒だ。

気安いガラスの引き戸を開けると御同輩がそこかしこにある丸いテーブルを囲んでスタンディング。
空いてるスペースにピットイン。
夜のスタートはもちろんハイボール。濃い目だ。炭酸と一緒にストレスも消えていく。

ハイボール


串揚げは種類多数で1本¥100前後とリーズナブル。
もちろん揚げたて。

串揚げ天国


チャージもなし。店員さんもテキパキしてて気持ちいい。
何より安い。
ちょっと寄ってくか、で気軽に30分。
立ち飲みなので1時間は長いので切りもいい。予約もいらない。

その名の通りへその立地なので、SL奥へも元キムラヤ裏でもニュー新橋ビルでもコリドー街もすぐそこだ。

あなたも煮詰まったらミドルエイジの駆け込み寺・新橋へぜひ。

立呑処 へそ 新橋店立ち飲み居酒屋・バー / 新橋駅内幸町駅汐留駅

夜総合点★★★★ 4.0


スポンサーサイト



2013/07/13

串カツ田中でチンチロリンハイボール

青春時代を過ごした街・渋谷。

当時はもっぱら陽の当たる公園通りを歩いていた俺だが、加齢とともに陽の当らない路地の居心地が良くなった。

今の俺の生息地はもっぱら桜ヶ丘だ。

渋谷駅モアイ側の歩道橋を左に上り、楽器屋の看板を見ながら左に降りると・・・はい桜ヶ丘。
ハードボイルドな大衆酒場・富士屋本店(ダイニングバーもおすすめ)からデートにもぴったりなカレーバー・リゾットカレースタンダードまでいい店たくさんである。

この日は比較的新しく出来たこちら、串カツ田中へウォークイン。

色んなところで見かけるこの店、最近人気のチェーンのようだ。

元気でかわいい店員さんに乗せられて、チンチロリンハイボールを吸いこまれるように注文。

チンチロリンハイボール

ゾロ目で無料、偶数で半額、奇数だと倍額払って2杯分のメガジョッキだ。

チンチロリ~ンとサイコロ振って出た目は・・・奇数!

メガジョッキ

まんまとメガジョッキ!

1杯でいいのに2杯分か・・・と思いながらまあいいかとハイボール。
うん、メガなのに冷えてます。

くしカツいただいてます

串カツも揚げたてアツアツでうまい。1串¥100程度。
紅ショウガの串カツなどあって面白い。

ふと後ろを振り向くと、4人テーブルの男女全員がメガハイボール飲んでました。
お前らもか・・・。


串カツ田中 渋谷店串揚げ / 渋谷駅代官山駅神泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5