fc2ブログ
2011/09/08

時を超えて旅順港

大連旅行のハイライトはやはりこちら、旅順港。

ザッツ旅順港


秋山兄弟の弟、真之が立案実行した「旅順閉塞作戦」。

旅順港にこもって出てこないロシア軍の艦隊。出てこないなら出てこれないようにしてしまえ!
旅順港は湾の出入り口がわずか273メートルで、この湾に味方の船を沈めて、艦隊を出てこれなくしようというわけです。この奇策は結局失敗し、陸軍の203高地戦につながった・・・とのこと。

(「杉野はどこだ!」の軍神広瀬武夫のエピソードはこの時。知らない人はお父さんに聞こう!)

不惑の帝王は何思う

不惑の帝王、人生の先輩のげっさんは「坂の上の雲」の大ファン。感無量です。

空が広いです

この眺めを見ている白玉山は去年開放されて入れるようになった場所。旅順は軍港なので、外国人には制限されていました。

ほほえましいですね

どこでも必ずポージングが必須の中国の方々。我々も真似しないとですね。

旅順港に敬礼

テレレレレーとライムライトのテーマが聞こえてきそうな白黒でパチリ。

善悪や好悪はどうあれ歴史の舞台に上陸した事実に、とっても満足な我々なのでした。
(ハイボールも上陸してほしい)
スポンサーサイト