【MASA'S KITCHENツアー⑧】「小楊生煎」で焼き小龍包
「佳家湯包」での素敵なサプライズの後我々が向かったのは道路の向かいにある焼き小龍包の店、「小楊生煎」。

焼き小龍包とは聞き慣れないかもしれないが、上海っ子には定番料理。
ちょっと前のココ調でやってた上海出身の若者に人気の料理ランキングでは見事第一位。まさにこの店が紹介されてました。
ちなみに2位は「ザリガニ」、第3位は「田ウナギ」。ザリガニは茹でて食べると美味しいそうです。ビールのつまみにぴったりだとか。ロブスターもザリガニの仲間だからな、と思えば。。
ともあれ、焼き小龍包にトライ!

たこ焼きがたくさん?みたいに壮観です。

ぴったりと鉄鍋に並ぶ小龍包!フラクタルな姿にくらくらです。

結構デカイです。これ4つ食べたら腹一杯だ・・・。

裏返すと焼け目こんがり。かじりつくと、肉汁があふれ出て、あっつあつ。
これは美味しい。でも結構オイリーなので、たくさん食べたらほんとにお腹にたまりそうな味。

店の前で頼んでから入店または持ち帰るシステム。ひっきりなしにお客さんがやってきます。
さすが人気店だけに旨かった。もちろんこのツアーには文句なしにラインナップ。
美味しい店だけに行くツアーって安心です。

焼き小龍包とは聞き慣れないかもしれないが、上海っ子には定番料理。
ちょっと前のココ調でやってた上海出身の若者に人気の料理ランキングでは見事第一位。まさにこの店が紹介されてました。
ちなみに2位は「ザリガニ」、第3位は「田ウナギ」。ザリガニは茹でて食べると美味しいそうです。ビールのつまみにぴったりだとか。ロブスターもザリガニの仲間だからな、と思えば。。
ともあれ、焼き小龍包にトライ!

たこ焼きがたくさん?みたいに壮観です。

ぴったりと鉄鍋に並ぶ小龍包!フラクタルな姿にくらくらです。

結構デカイです。これ4つ食べたら腹一杯だ・・・。

裏返すと焼け目こんがり。かじりつくと、肉汁があふれ出て、あっつあつ。
これは美味しい。でも結構オイリーなので、たくさん食べたらほんとにお腹にたまりそうな味。

店の前で頼んでから入店または持ち帰るシステム。ひっきりなしにお客さんがやってきます。
さすが人気店だけに旨かった。もちろんこのツアーには文句なしにラインナップ。
美味しい店だけに行くツアーって安心です。
スポンサーサイト