自宅で中華とハイボール
習うより慣れろとはよく言ったもので手作りシューマイもコツがわかってきた。
最初作った時は柔らかすぎたが今回は片栗粉を多めに投入したら固さばっちり。
余談だが翌日食べたときはもっといい感じの固さになっていたので時間を置くのもいいのかもしれない。
玉ねぎとしいたけが味を深くする自家製シューマイです。

入れてみたエビがまたいい味出してます。シューマイは蒸してる時間に他の料理が作れるのでパーティフードでもいいのではないでしょうか。

ハイボールを飲みながらシューマイを食べる至福の時。
締めはタンメンです。

フライパンで野菜と肉を炒めて水とスープを投入、片栗粉でとろみをつけて、別鍋で固めにゆでた麺をイン。3食178円のタンメンも激ウマ。
家飯は美味しくて安くて素晴らしい!と思わず本音。
最初作った時は柔らかすぎたが今回は片栗粉を多めに投入したら固さばっちり。
余談だが翌日食べたときはもっといい感じの固さになっていたので時間を置くのもいいのかもしれない。
玉ねぎとしいたけが味を深くする自家製シューマイです。

入れてみたエビがまたいい味出してます。シューマイは蒸してる時間に他の料理が作れるのでパーティフードでもいいのではないでしょうか。

ハイボールを飲みながらシューマイを食べる至福の時。
締めはタンメンです。

フライパンで野菜と肉を炒めて水とスープを投入、片栗粉でとろみをつけて、別鍋で固めにゆでた麺をイン。3食178円のタンメンも激ウマ。
家飯は美味しくて安くて素晴らしい!と思わず本音。
スポンサーサイト