ギョーザにだってハイボール
中華料理を食べる時の飲み物を何にすべきか。その辺の悩みは結構深い。ビールは腹が膨れるのでせっかくの料理が食べれなくなる危険性がある。紹興酒は独特の匂いや味を嫌いな人もいるに違いない。
その中で、オプションの一つとしてはハイボールをおススメしたい。
何よりさっぱりと飲みやすいこと。
そして味わいがあること。
炭酸の爽快なのど越し。
割り方によっては非常に濃いのですぐ酔えるという利点もある。
そんなハイボールは最近巷にもファンが増えていていろんな店に置いてあるようになった。ハイボール好きとしては嬉しい限りだ。
さて、宴会で訪れたこのギョーザ屋さんにもハイボールがありました!

新橋キムラヤ奥のおじさんの聖地にある玲玲(リンリン)。

プリプリの餃子はまずは焼きで。
海老やニラ、しいたけやトマトなど中身がいろいろ選べるのも面白い。
だがこの店で美味しいのはやはり水餃子。

もちもちの皮の歯ごたえがより際立って、うまい!
特に置いてあるニンニクのタレを入れると美味しくなるのでした。
店は満席ですごく賑やか。餃子と言えば蒲田かなと思ってましたが、新橋にこんな美味しい餃子屋さんがあったとは嬉しい驚き。
ハイボールと餃子で宴会も盛り上がったのでありました。

その中で、オプションの一つとしてはハイボールをおススメしたい。
何よりさっぱりと飲みやすいこと。
そして味わいがあること。
炭酸の爽快なのど越し。
割り方によっては非常に濃いのですぐ酔えるという利点もある。
そんなハイボールは最近巷にもファンが増えていていろんな店に置いてあるようになった。ハイボール好きとしては嬉しい限りだ。
さて、宴会で訪れたこのギョーザ屋さんにもハイボールがありました!

新橋キムラヤ奥のおじさんの聖地にある玲玲(リンリン)。

プリプリの餃子はまずは焼きで。
海老やニラ、しいたけやトマトなど中身がいろいろ選べるのも面白い。
だがこの店で美味しいのはやはり水餃子。

もちもちの皮の歯ごたえがより際立って、うまい!
特に置いてあるニンニクのタレを入れると美味しくなるのでした。
店は満席ですごく賑やか。餃子と言えば蒲田かなと思ってましたが、新橋にこんな美味しい餃子屋さんがあったとは嬉しい驚き。
ハイボールと餃子で宴会も盛り上がったのでありました。

玲玲 (中華料理 / 新橋、汐留、内幸町)
★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト