美保関から車で10分、海峡越えると境港です。
島根と鳥取は微妙に雰囲気が違うのは気のせいではないような。鳥取はなんだかとっても庶民的で生活感あふれてます。

妙にコケティッシュな猫娘にいきなり脱力な境港です。

とってもかわいいすねこすり。転ばされてみたい!

(墓場から)鬼太郎出生のシーン。
記念館ではのんのんばあが妖怪と戦うレアなコミック熟読しました。

しげーさんの生家は水木プロの支社になってました。
ランチはdanchuおすすめの「峰」。駅から3キロ歩いて脱水です。
昼時ということもあり、10人くらい待ってました。20分くらい待って入店。
師匠が見つけられなかったしょうが焼き発見!しかも奥出雲産!

でもこちらは新鮮な海鮮が美味しいと評判の店。

目的はこの白イカのお造り!つやっつやのイカです。口に入れるとトロッと甘い!
素晴らしく美味しくて泣きそうになりました。

イカ史上ベストにうまいです。
そして、奇跡的に発見!
ハイボール!
レモンの無いストレートハイボールはちょっと濃い目!イカゲソについてたレモンをちょっと絞ってうん、うまい!イカ
ゲソとし
げーさんの生家の近く、
ゲゲゲの境港でまさに
ゲゲゲのハイボール!
さっくさくのイカゲソ唐揚げ。ハイボールがすすみます。

しかしなんといってもこの鯛のあら煮が抜群のうまさ。
しょうがが効いてさっぱりした上品な味付けは関東とは違う煮方。魚が嫌いな人が食べたら好きになる。魚が好きな人が食べたらもっと好きになる。そんな味でした。

そして〆に海鮮丼!神々しいばかり。もったいないくらいたっぷりです。
再訪したい店が出来ました。境港、さすが魚の町でした。脱帽。
御食事処 峰 (魚介・海鮮料理 / 馬場崎町駅、境港駅)
★★★★☆ 4.5