fc2ブログ
2015/05/19

【番外編】汐留「ジャックポット汐留店」で”海のワイン”ビオンタと牡蠣尽くし

風薫る5月だが先の季節を待ちわびてしまうのは、人間の性なのか、俺だけなのか。

涼しい初夏の風を浴びつつも白砂に日差しが照り映える熱い夏を思ってしまう無いものねだりの質。

そんな気持ちの夜に向かったのは汐留!

新橋駅前ビルを覗き込む夏の気配なサンダルのこの方をエスコートしながらカレッタ汐留に向かうも迷宮に囚われてツアコン失格な俺だが、5分遅刻で会場着。

サントリーさんのご招待で”海のワイン”ビオンタのイベントに行ってきました。

R0022307.jpg


スポンサーサイト



続きを読む

2010/07/12

ハイボールでどげんかせんとかん!

高層ビルが立ち並んで空中回廊にどこへ行ったらいいのやらわからなくなる場所・汐留。

パークホテルの入ったビルの地下にこんな親父目線の酒場がありました。

大九州酒場どげんこげんに会社の送別会でイン。

送る人がいても来る人がいない本当の送別会。
飲み放題メニューにDハイ発見!
半ばやけくそ気味に乾杯です。

Dハイ

冷え冷えですが超濃い味。レモン入ってないので一気に血中アルコール濃度上昇!

豚角煮

豚の角煮も大人数送別会仕様でたっぷりです。

オヤジ酒場です

大箱が少ない新橋近辺で汐留は意外に穴場。新しいビルなので店もきれいだし、雨が降っても大丈夫。飲み放題も150分と腰据えて飲めます。

でも、ジンジャーハイボールもひげハイボールもあるけど角ハイボールは?
どげんかせんとかん!

会社は?世の中は?
どげんかせんとかん!

外はどしゃ降り涙雨。
残された我々を尻目にどこか憑き物が落ちたように晴れ晴れな主役たち。
ちょっと羨ましいような俺もそっちに行きたいような。

ついついハイボールがすすんで撃沈の夜でした。


大九州酒場 どげん こげん (居酒屋 / 汐留、新橋、築地市場)
★★★☆☆ 3.0