fc2ブログ
2018/01/24

赤坂『カルビ道場』でジムビームハイボールと焼肉大宴会

来年のことを言うと鬼が笑うというが、去年のことを振り返ると鬼は泣くのか笑うのか。

この日は赤坂でサントリー忘年会。
焼肉をつまみながらハイボールを飲むハイボール酒場へGO!

IMG_6442.jpg

赤坂というと単価が高い店が多い印象で入る店をいつも以上に選ぶ俺だが、こんな店もあるんだと思う敷居の低い外観だ。

まずはジムビームハイボールで乾杯!


スポンサーサイト



続きを読む

2010/08/30

赤坂漁師x料理人あぶらぼうずでトリスハイボール大宴会

このセミナーの後、懇親会で移動したのは赤坂の「漁師x料理人あぶらぼうず」さん。

美味しそうな店構え


あぶらぼうずとは何ぞや?と思って調べてみると、魚の名前らしいです。

さっそくトリスハイボール

既に4杯飲んでますがさらに飲みますトリスハイボール。

カンパーイ!

カンパーイとはじまった宴会はトリスハイボールしばりです!

刺身盛り合わせ

拝みたくなるこの刺身盛り。

マンボウなかなかうまい

マンボウの腸とニンニクの芽炒め。へえーっという料理。イカに似てる見た目だけど味は癖がなくて、なんだろう、って感じ。ニンニクの強い味とバッチリ合ってます。

おかわり!

もうおかわり入りました!

角ハイボールもそうですが、トリスハイボールのいいところはすっきり爽快なので食事の邪魔をしないところ。相乗効果で食事も美味しく、ハイボールも美味しく飲めます。
今回は魚料理でしたが、どんな料理にも合うに違いない。

まぐろのカマ焼き

マグロのカマ焼きもダイナミック。大人数の宴会だと結構色々食べれてうれしいですね。

いわしハンバーグ

はだかいわしハンバーグはとってもやわらか!

またおかわり!

もう何杯飲んだかわかりません。。

テーブルの向こうでくにさんaiaiさんが手を振ってる記憶はありますが、正直記憶が飛び飛びの宴会。

帰り最寄り駅を乗り過ごし、戻ってまた乗り過ごし、いつまで経っても家に帰れない俺なのでした。


あぶらぼうず 赤坂店
東京都港区赤坂3-18-10
03-5562-5667
東京メトロ 赤坂見附駅より徒歩3分 / 東京メトロ 赤坂駅より徒歩5


※今回ご一緒させていただいたブロガーさんは、

「じぶん日記」のaiaiさん
「くにろく東京食べある記」のくにさん
「ぺこはら日記」のだいさん
「油屋ごはん」のエマさん
「いたばし猫たろう的東京居酒屋&グルメ日記」のいたばし猫たろうさん

という錚々たるメンバー。みなさんありがとうございました!
2010/01/29

野菜村大地にてハイボールで野菜をやっつけるの巻

ちょっと遅めの新年会のテーマは野菜!

焼き肉なのに美味しい野菜が食べれるという野菜村大地へおめかしIKUYOちゃんミッチーと韓国大好きのまっちゃんで行ってきました。

野菜たっぷし

この野菜で2人分。このサンパセットは3500円(クーポン利用で2900円!)で肉と〆の麺などが選べます。
野菜はゴマの葉や水菜、サンチュからバジルまで、新鮮で美味しい野菜がたっぷり。

キムチなど

キムチなどの肉と一緒に巻いたりつまんだり系はおかわり自由。

肉は豪快

肉は豪快に豚!炭火で焼いてくれます。
楽なことに店員さんが焼いてハサミで切ってくれるシステム。
煙は強力な換気システムが吸収してくれるので匂いがつかないのも嬉しい。

完成です

肉が焦げないうちに急いでいただきます。
単純にうまい!

ハイボール濃い目

ハイボール濃い目!レモン入れてもらってよかった・・・。

〆は冷麺

〆は冷麺です。

マッコリ飲んで腹いっぱい食べて1人5000円未満。なんとリーズナブルな驚きの満足感。いい店を発見の夜でした。

やさい村 大地 (韓国料理 / 赤坂見附、赤坂、溜池山王)
★★★★ 4.5