fc2ブログ
2016/03/20

中目黒『辰春』で旬の味覚とハイボール

旬の食材を食べるのは財布にも身体にもいい。何より美味しい。

スーパーにホタルイカが並ぶようになった春、行ってみたかった中目黒の中華店『辰春』にもホタルイカのメニューがあった。
ハイボールと一緒にいただいてきました。

IMG_3787.jpg
スポンサーサイト



続きを読む

2010/05/27

FIVE STAR CAFE でシンガポール料理

フランス料理にイタリア料理、韓国料理にタイ料理、料理に色々あるけれど、
食べたことない!この料理。というわけで行ってきましたシンガポール料理のFIVE STAR CAFE

中目黒の奥まったところにあるこの店、駅から近いのに隠れ家風。

店は元々工場として使われてたようでガレージのような感じだが白い壁がまさにカフェ風。
カウンターに陣取っていただきました。

この店、タイガービールの生を日本で唯一?飲めるそうで、ビール好きにはたまらないはず。

ペーパーチキン

なんだこれ?油で揚げたあっつあつの紙を開けると、

つくねのような

つくねのようなチキン登場。紙で包んで揚げるとは不思議な料理。
でも衣が無いわけで割合ヘルシーのはず。はふはふ言いながら食べる。うまいです。

ピータン豆腐

見目鮮やかなのは鳥骨鶏のピータン豆腐。ボリューミーな一品。ピーナッツ風のタレがアジア!

海老の胡椒炒め


海老か蟹かで迷いつつも海老の胡椒炒め。これ美味しい。

レモンハイボール

合わせて飲んだのはレモンハイボール。すっきりとした味がスパイシーなシンガポール料理に合います。


海南チキンライス

〆は海南チキンライス。お米はチキンのダシで炊いてある。ご飯が適度にパラパラしてて、これは美味しい料理です。

シンガポールというと他のアジア諸国に比べて目立たない感じがするものの、こういう洒落てきれいな感じは随一。
再訪したくなりました。

1人で夕飯も良し、デートでも良し、宴会でも良し(個室あり)な万能店。知ってると便利かも。

シンガポール料理 ファイブスター・カフェ 五星鶏飯 (東南アジア料理(その他) / 中目黒、代官山、祐天寺)
★★★★ 4.5


2010/01/15

なかめのてっぺんで山崎ハイボール

師走は忘年会、年始は新年会と酒飲みはなんだかんだ理由を付けて飲むのが好きだなと感心するが、半ば自分に呆れての物言いである。

この日はこの方この方と新年会@中目黒。

有名ななかめのてっぺんに初訪問である。

山崎ハイボール

まずは山崎ハイボールで乾杯。

なんとこの店ハイボールタワーに山崎が仕込んである稀有な店。角がメジャーになったので次は山崎というわけだろうか、なんと商魂たくましい会社である。抜かりなし。おそるべしである。

味の方は山崎の濃厚な味の片りんを残しさっぱりと仕上げて後味良しのハイボール。
レモンが入っていないのは正解。

グラスも専用のグラスだろうか、でこぼこしたガラス面がなんとも手触りよく心地いい。見た目もいいし思わず欲しくなる。角ハイボールのジョッキが合わないな、と思う店にはちょうどいいグラスだ。

ホタテ

こちら炉端焼きがメインのお店で海鮮を目の前のカウンターで焼いてくれる。
いちいち威勢がいいのと気さくな店員さんが嬉しい。

ホタテはジューシイでうまい!正直ホタテはあまり美味しいと思ったことがないのだが、このホタテは美味しかった。

つぼ鯛

この日もっとも美味しかったのはこのつぼ鯛。適度に脂が乗っていて魚の美味しさとはまさにこれ、という感じ。
また食べたい味。魚が嫌いな人は魚好きになるに違いない。

ポテトサラダ?

面白いメニューがありますよ、とおススメしてくれたのはポテトサラダ。
ポテトサラダ?冷やしトマト?
いえいえ・・・。

ポテトサラダ!

中にポテトサラダが。凝ってます。

夜はまだまだ続きます。

続きを読む