fc2ブログ
2009/08/26

越後妻有アートトリエンナーレでハイボール

前回に続き越後妻有アートトリエンナーレ行脚。

草間さん作品

まつだい駅前にはこんな花が咲いてます。

棚田も際立ちます

棚田にはこんなアートが。

色えんぴつ

子供に人気のカラフルな作品。

森の図書館

森の中にある図書館。ドイツ文学限定で、実際に手に取って読めます。

宮沢賢治の詩の威力

気に入ったのがこれ。宮沢賢治の詩が苔むしていく「希望の種子」。


七つ森のこっちのひとつが
みずのなかよりもっと明るく
そしてたいへん巨きいのに
わたくしはでこぼこ凍ったみちをふみ
このでこぼこの雪をふみ
向ふの縮れた亜鉛の雲へ 
陰気な郵便脚夫のやうに
(またアラッディン 洋燈とり)
急がなければならないのか


米!

米を横目に、おにぎりです。

しょうがやき!

しょうがやき!

妻有ポーク

うまい!さすが米どころ!コンビニの品揃えも地域限定ばかり。いい素材ばかり食べてるので新潟県民は味にうるさいのかも。

そして・・・。毎日の儀式は袋とじで!

スポンサーサイト



続きを読む