fc2ブログ
2010/11/16

有明コロシアムでトリスハイボール

スポーツの秋はやるのも観るのもいい。

というわけで行ってきたのは全日本テニス選手権

有明コロシアム


テニスファンにはメジャーなこの大会、いわゆる天皇杯というやつでその年の日本一を決める由緒ある大会である。今年で85回目。69回(というと1994年!)から観に来ている俺にとっても由緒ある大会である。
秋の風物詩。

今年の決勝は杉田祐一対鈴木貴男の若武者対ベテラン。

鈴木の強力サービスのコースが読まれて鈴木の足元に強力リターン。ファーストボレーが甘くなりパッシングを抜かれまくった鈴木が敗戦し、杉田が初のチャンピオン!日本テニス界に世代交代の波。

世界はさておき、日本一である。すごい。

チャンピオンを祝ってハイボール!

トリスハイボール

去年は角ハイボールでしたが今年はトリスハイボール。こちらも世代交代?

すっきりしててつい飲みすぎてしまうのが難だが、そんな時はちょっと眠る。ラリーの音を子守唄にするのもなかなか幸せなのである。


スポンサーサイト



続きを読む

2009/10/08

冷え冷えハイボール

なんかスペーシー

スターウォーズ?

神の技のような

いえいえ有明コロシアム。

やはりこうじゃないと

テニス観戦は太陽の元でないと!

台風一過

雲ひとつない青空です。

冷え冷え

家から持ってきました。

ハイボール


冷え冷えハイボール!
スポーツ観戦にもぴったりの手軽さです。
2009/08/18

有明メヒコの蟹ピラフ宴会とハイボール

国際展示場の駅は人波でごった返していた。
秋葉系の若者たちが大挙して押し寄せるコミックマーケット。
テニスバックを背負った俺は完全にアウェー状態。

ここが最後の給水所ですなんて看板あり。
マニアにとってはマラソン並のイベントなのか!

暑さにダウンしてる若者多数の野戦病院風の有明。

でも4時間炎天下でテニスしてきた俺達には関係ない風景だ。

でも予約しておいて正解!
今日の宴会は有明メヒコ

こちら蟹ピラフが有名のシーフードレストラン。
今日は8月生まれのタカシのバースデイ・パーティだ。
同時にお世話になってるげっさんもお祝いする予定だったが、不惑のげっさんは京都1人旅中。
遠い空を旅するげっさんにも乾杯だ。

割りばし袋洒落てます

思わず持ち帰りたくなるデザイン。

海老のオイル煮

海老のオイル煮はアツアツ。

オイスターのグリル

オイスターのグリルはアンチョビ風味。季節外れだけどなかなかうまい。

ハイボール

合わせるのはもちろんハイボール

アボガドとカニのカプレーゼ

アボガドとトマトとカニのハーモニーが絶妙。家でも作ってみたいカプレーゼ。

タラバとズワイの盛り合わせ

どーんとタラバとズワイの盛り合わせ。

豪快にタラバ

身がたっぷり。カニを食べるときは皆無言になります。カニを食べると必ず手が血まみれになる俺でしたが今回は大丈夫でした。特製のしょうゆ風味のお酢がうまい。

カニクリームパスタ

カニクリームパスタ。

蟹ピラフ

カニピラフむき身バージョン。殻付きとむき身で選べます。さっきカニと格闘したのでむき身で。
これはうまい。なんと贅沢な。

うにピラフ

そしてうにピラフ。こんな贅沢してしまっていいのでしょうか。

まだまだ盛り上がる宴会は袋とじで!

続きを読む