fc2ブログ
2018/02/13

蒲田『うえ山』で鶏の素揚げとハイボール

IMG_6540.jpg

蒲田駅の改札を出ると俺はいつも途方に暮れる。

今までに何度も来ている駅なのに、東口がどっちで西口がどっちかわからないのだ。もちろんどちらが東口でどちらが西口かは案内の表示を見ればわかるのだが、京急蒲田駅側とバーボンロード側のどちらが東口でどちらが西口なのか、それがわからない。

何回か行ったり来たりしながらようやくあたりを付け、行きつ戻りつしながら目指す方向を確認し、線路沿いに路地を進む。店の明かりが消えたあたりでひるんではいけない。道路に突き当たるあたりに今風のガラス張りの外観に大きな白い暖簾が目指していた店だ。

この日は蒲田『うえ山』へ行ってきました。
スポンサーサイト



続きを読む

2017/07/22

蒲田バル横丁『咲良』でささみのミソカツとビームハイボール

IMG_5871.jpg

職場が近いこともあり餃子をよく食べに行った蒲田。最近新しい横丁が出来ました。
サントリーの企画で『蒲田バル横丁』へ訪問です。

IMG_5876.jpg

続きを読む

2015/07/12

蒲田『平壌冷麺食道園』で冷麺とハイボール

なぜバーボンロードというのかは知らないが蒲田の西口、東急の線路沿いに延々と続く呑み屋街があって、知った時には蒲田と言えば餃子と単純に思っていた俺は目から鱗の気分だった。

それ以来蒲田と言えばこの通りを目指すようになって、この日は呑んだ〆にこの店へ行ってみた。

『平壌冷麺食道園』だ。

年季の入った暖簾やほんのりと灯りが点る暗い店内が続く通りにあって、アルミサッシのドアの向こうに煌々と蛍光灯の明かりがともる趣きの無い店構えにちょっと不安になるが、食道園と言えばこのあたりで幅を効かせている焼肉店。きっとおいしいに違いない、と後輩たちを連れて6人で入店だ。

IMG_3031.jpg


まずはハイボールで乾杯。

続きを読む

2015/06/03

【番外編】蒲田『俺のやきとり』で”海のワイン”ビオンタと刺身

蒲田と言えば餃子、と思い込んでいた若かりし頃、蒲田に足しげく通っていた。

金春、歓迎、ニイハオの蒲田餃子御三家をローテーションで行っていたが、TVでやっていた特集番組で蒲田民が好きな餃子ナンバーワンが「王将」だった時に目が覚めた。

それ以来俺はもっぱら西口バーボンストリートが贔屓である。

なので久々にやってきた東口。
昔良く金春行くときに歩いた大通りにいつの間にか出来ていた「俺のやきとり」にサントリーの企画で訪問だ。

IMG_3027.jpg


続きを読む

2015/01/15

蒲田東口『三州屋本店』でレモンハイボール

蒲田といえば餃子、と思っていた自分が恥ずかしくなった去年の蒲田ツアー

この日は蒲田をもっと知ろう新年会。

まずは東口降りてすぐ左の大衆割烹三州屋本店。

駅からの階段降りてほんとすぐの角にある店は今まで何度も通ってるのにぜんぜん印象なし。
見る目無いなあ俺、と思いつつ入店。

ちょうどすっぽり空いたテーブルにイン。

奥にカウンター、左手にテーブルが並ぶすっきりした清潔な店内。

ヒロシのかませ犬になった昨日のダメージから回復出来てない俺。

この日はレモンハイ改めレモンハイボールと大人のやさしさでヒットポイント回復を狙いました。

IMG_2725.jpg


続きを読む