fc2ブログ
2014/09/07

有楽町「レバンテ」でハンバーグとハイボール

”芸術の秋”のトップを張って開催される年に一度の大イベント「東京JAZZ」

ホールは価格の敷居が高いので外ステージを聴きながらのランチは牡蠣で有名なレバンテ。
国際フォーラムの2Fにあります。
テラス席の真下がステージですがすんなり入店。穴場です。

ランチセットは1030円。
ステーキと迷ってハンバーグをチョイス。

ハンバーグ

デミグラスがたっぷり。マッシュルームがうれしい。

ハーパーのハイボール

合わせるのはIWハーパーのハイボール。
肉とデミグラスのハーモニーに和音が加わります。

ハンバーグ2

ご飯大盛りサービス。
ドリンクバーも付いてこの味と環境で1030円内税はお値打ちです。

優雅です

そのうちピアノトリオのステージ始まりました。
優雅な午後です。

レバンテビアバー / 有楽町駅日比谷駅二重橋前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト



2009/05/06

有楽町で昼飲みの至福

休日のいいところは遅くまで寝ていられることやレジャーを楽しめることなど色々あるが、やはり昼から飲めることに止めを刺す。俺がもし主婦だったら、間違いなく昼からハイボールを飲んでいるに違いなく、早番身体を壊して離縁されてしまうだろう。いや、単に離職した場合でも同様に違いないので身体のためにも職にしがみつかなくてはならない。

というわけで、休日の特権、昼からレモンハイ

レモンハイ

すっきり飲みやすいのでごくごく飲んでしまう。

有楽町ガード下の登運とん(とんとん)
昼から飲める店として考えていた中で理想の店だ。なんと休日でも11時から23時までやっている。

もつやき盛り合わせ

もつ焼き盛り合わせはタレで。

盛りあがってきたので芋焼酎。なんとジョッキで登場。水割りだが味はしっかり。

芋焼酎

意外にそれなりの値段だが、ガード下というロケーションは薄暗いので昼から飲むのに最適。覚えていると使い勝手がいい店だ。

登運とん (串焼き / 日比谷、銀座、有楽町)
★★★☆☆ 3.0