fc2ブログ
2010/09/07

正泰苑で焼肉とハイボール

正泰苑予約取れました!と誘われたので行ってきました。

大門の裏路地にたたずむ名店は予約が取れないので有名。
20時半に入店すると店内満席です。

ハイボール

まずはハイボールで乾杯。レモン無しのプレーンハイボール。

生でいきます

まずは生でいただきます。いや、これ美味しいわ。

レバ刺し

レバ刺しは厚め。新鮮だから出来る芸当ですね。

焼けてます

この霜降り具合!

ジューシイです

半ばレアでいただきます。柔らかい!そして上質な脂。

1人1枚

しっかり1人1枚。自分の分は自分でケア!

うまい

もう言葉ありません。

空き瓶が次々と

ただ空き瓶が次々と増えていくのでした。

肉食三十路女子達の話題は自然と恋愛話へ。
普段なら「肉を切らせて骨を断て」とアドバイスですが、既に肉のレベルは越えてる彼女たちにアドバイスの術はありません。ただ幸せを願うのみの俺なのでした。

正泰苑 芝大門焼肉 / 大門駅御成門駅浜松町駅

夜総合点★★★★ 4.0


2010/08/31

Backstreet Brewery でなんとなくクリスタルなハイボール

浜松町と言えば以前職場があったところなので裏の裏まで知っていた町ではあったが、ここ何年かごぶさただったせいもあり新しい店がたくさん増えていてなんだか驚き。

目当ての店が見つからなかったので入ってみました「Backstreet Brewery」。

オープンエアの入り口は軽く一杯飲むのにぴったり。

いい感じのたたずまいです

浜松町から金杉橋方面の改札出て細い階段を降りて右手すぐ。この辺は界隈でも意外に飲み屋がある地域です。

クリスタルハイボール

ハイネケンのエクストラコールドを飲む後輩を尻目に俺はもちろんハイボール。
クリスタルハイボール!ってなんだかギャラクティカマグナム!みたいな。
なんとなくクリスタル?なハイボールです。

どの辺がクリスタルなのか?ですが飲み口は確かにすっきり硬質。
レモン無くても飲みやすく、ウイスキーに馴染みがなくても大丈夫な味。

たこのオリーブオイル煮

たこがちょっと固めでしたがまあ良し。
美人の店員さんのサーブも気持ち良く、近くに来たらちょっと一杯飲もうかな、と思う店でした。

でも、ちょっと一杯のつもりで飲んで、いつの間にやらハシゴ酒・・・。

Backstreet Brewary 浜松町 鉄板焼き / 浜松町駅大門駅竹芝駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0





2009/03/25

想い出がいっぱいのハイボール

ハイボールばかり飲んでいて、身体に悪影響は無いのだろうかとふと考えるが、もともと毎日ビールの生活だったのでその分プリン体はカットされているはずだ。しょうがやきナポリタンのことを考えるとむしろ毎日飲みたいハイボールで良かったと胸をなでおろす。

そんな今日のハイボールはこの店。浜松町界隈ではおなじみの鳥まつで宴会です。
大門店におじゃましました。

鳥まつは浜松町に3店舗展開。
本店は秋田屋を曲がった先にある古い提灯が目印のいわゆる昔ながらの居酒屋で、ここが一番美味しいが、座敷が狭いのと冬は隙間風で寒い。大門店はモダンな作りだが座敷がロフト風になっていて、立ち上がると頭をぶつける人多数、貿易センタービル店はちょっと価格が高い、となかなかチョイスが難しい。

思い返すとサリン事件のニュースを聞いたのも鳥まつで、あの時はランチ中にラジオから流れてきたのだった。思い出すといろんな友人とこの店で飲んだものだなあと思わず遠い目。

気を取り直して名物の鳥かつ。山盛りキャベツの中からカツが登場!

名物鳥かつ

アボガドささみあえ。

アボガドささみあえ

そしてハイボール。

ハイボールレモン入り

焼酎が豊富なこの店。キャンペーンで「倭の国」1杯290円ですり切りたっぷりと、焼酎好きにはたまらない。席が狭いのと、分煙されていないのが難点だが、気の置けない宴会には最適だ。

鳥まつ 大門店 (とりまつ) (居酒屋 / 大門、御成門、モノレール浜松町)
★★★★ 3.5