夏がくれば想い出すのは遥かな尾瀬ではなく、三崎の祭りだ。
7月の第3週の海の日あたりに毎年開催される海南神社例大祭。
独特のゆったりしたリズムで唄われる木遣りと、呼応する掛け声は祭りとはこういうもんだと思っていたが意外にそうでもないことに大人になってから気が付いた。
今年も祭りに合わせて実家に帰りました。

神輿を先導するように2頭の獅子が舞いながら練り歩き、寄進してくれた家々や商店なのだろうか、軒先まで突っ込んでいって縁起を分け与えてくれる。
まぐろのかぶと焼きで有名な老舗旅館・三崎館本店へしていった後の様子。
メインイベントの海南神社への宮入りは深夜11時ごろ。
なのでそれまでに腹を満たす。
寿々木で呑んだ後に向かったのはポパイ。
映画「亀は意外と速く泳ぐ」のロケ地にもなったこの店、去年同級生の実家だったということを初めて知って驚いた。
今年は会えてよかったです。

まずはハイボール!暑さを逃すソーダの爽快感。

餃子。肉厚の餃子はザ・中華屋の味。あつあつをはふはふいただく。美味しい。

チャーハンもぱらっとオイリーでしっかり炒まってます。

上海焼きそばも炒めばっちりで香ばしい美味しさ。
なんか昔より美味しくなってる気がするポパイ。
代替わりした若いイケメン店主が頑張ってるのだろうなあ、と店を後にして海南神社へ。

すごい人だかりです。

しっかり宮入を見届けて撤収。
縁起を分けてもらった1日でした。
中華料理 ポパイ (中華料理 / 三浦半島その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.5