fc2ブログ
2018/07/07

亀戸『天龍』で純レバ炒めとハイボール

IMG_7245.jpg

「町中華」が流行っている。どこの町にも必ずある昔ながらの中華屋で、本格中華ではないジャパナイズ中華料理だ。

この日は亀戸で仲間たちと昼呑み。
5人で向かったのは俺たちの間で評価の高い町中華、『天龍』。
亀戸で昼呑みというと必ずここになる隠れた名店である。
スポンサーサイト



続きを読む

2017/02/19

亀戸『松ちゃん』で朝鮮焼きとハイボール

IMG_5037.jpg

いつか行きたいと思いつつなかなか行けない店というのは誰にでもあるだろう。
そんな店の一つ、ペットショップへ子犬を眺めに行くたびに通りがかるこの店、亀戸は『松ちゃん』へついに行ってきました。

続きを読む

2014/05/13

まるで中国の「東京大排当」でハイボール

好きになると癖になってしまう国、中国。
最近中国に行ってないなあと遠い目をしていた俺だが、気軽に行ける中国が亀戸にあると聞いて行ってみました。
「東京大排当」。
読めない。ダイパイトンと読むそうだ。

こちら500席はあるという大レストラン。
海外旅行でツアー客が行くような、といえば想像出来るだろうか。

外観キンキラでこの時点で中国的!

外見からして徹底


昼間は999円のビュッフェ食べ放題。
プラス1500円で飲み放題だ。

店内広々として半分くらい埋ってます。ほぼ中国人。
丸テーブル囲んで宴会してる方々も。この時点でまるで中国に来たようです。

この日は飲み放題にせずに普通注文。

290円のジョッキビールを注文。
うん、普通!まずくもないが美味しくもない。

ビュッフェラインは壁面三方でメニューたくさん。
次々に作られては盛られてます。

間違えて炭水化物最初に取っちゃいました。

炭水化物

気を取り直して第2弾。

盛り付け失敗

欲張って盛り付け失敗。

まずそうな盛りですが味はまあまあ。
スパイスが完全に本場仕様。
出来たてじゃないのもあるので、ぬるいのはしょうがないですが、味は悪くない。

美味しかったのはマーラー湯と書いてあったおでんみたいな煮物。
完全煮過ぎで見た目まずそうでしたが味はグッド。

ハイボールあったので乾杯!

ハイボールで乾杯


うん、これウイスキーじゃないかも!
ガツンと一気に酔いが回る味。

小籠包なんかもあります。出来たてで美味しい。

気の置けないメンバーで食べて勢いで飲むにはいいんじゃないでしょうか。
学生グループには最高かもしれません。

中国好きにはたまらない店。
味どうこうよりも中国のムードに触れたい時にいいと思います。

東京大排档中華料理 / 亀戸駅西大島駅亀戸水神駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


2010/05/24

パンダ本店で昼からハイボール

あまたの名店ひしめく亀戸、ホルモンにしよか、餃子にしよか、はたまた蒙古タンメンにしよか、と迷いつつも俺たちの足取りは決まってこの店へ。

パンダ本店です。

京葉道路沿いにたたずむこの店、昼から飲むのに最適。
なぜなら安くて空いている。
そしてこの謎の店名。パンダだけならまだしも「本店」とは他にもこのふざけた名前の支店があるってこと!
この日も12時前に入店、つまみをつまみつつ、生ビール痛飲です。

家庭的餃子

餃子は肉多めの家庭風。

オーソドックスなハイボール

ハイボールももちろんスタンバイ。

なんというか、家飲みの感覚?すごく美味しいわけではないけど、空いてる店内は飲んで管巻くには最適です。

パンダ本店 (中華料理 / 亀戸、亀戸水神、西大島)
★★★☆☆ 3.0


2010/01/25

復活の日・うそ替えとハイボール

体調良くなったので今日はハイボールを飲む日と決めたある休日、俺は亀戸天神へ向かった。

1月末に行われる神事・うそ替えである。亀の呪いは亀戸でなんとかしてもらおうという魂胆である。

亀戸天神


うそとはうそ鳥という雀の仲間の鳥で、幸運を運ぶ鳥と言われているらしい。この人形を1年1回新しいものに変えると、これまでの悪いことが”うそ”になることから1年の吉兆を招くと喜ばれているそうだ。

巨大うそを見よ

何事も気持ちからなので、今年はお札も買ってないしうそ人形もかわいいしということで購入。900円。
ちなみに色んなサイズがあって、10000円とかする巨大なものは売り切れていた。
ストラップも売ってました。

このうそ替え、大宰府が発祥らしく天神様=菅原道真つながりで湯島天神や亀戸天神でも行われているようだ。
本場の大宰府ではさぞかし熱狂的にうそが交換されているのだろうが、この日の亀戸はいたって平穏。
うららかな日差しの中梅も咲いてました。

梅咲くや美しからずや

お参りもしたということで、ひさびさに・・・

ハイボール!

ご無沙汰!ハイボール!

復活の日のメニューはギョーザ。

ギョーザ最高

手作りギョーザは簡単でうまい!多めに作って残りは冷凍です。

具多すぎた

具は大きめ。キャベツはオーブンでちょっと焼いてから切るのです。
飲酒出来る幸せ。もろもろの悪いことをうそに変えて今年もハイボール道邁進します。