fc2ブログ
2010/07/15

ハイボールW杯?

W杯いつのまにか終わってましたがこんなW杯がお台場で開催されてました。

ハイボールW杯!

なんと1杯250円!

ハイボール

観光地の常として高かろうまずかろうの店が多い(気がする)お台場。
嬉しいチャレンジは東京もつ鍋酒場RENです。

もつ鍋が名物です

この日はフランス代表のこの方たちと入店。ハイボールW杯キックオフ!

まずは角ハイボール

まずは角ハイボール。
スタンダードなハイボール。でもちょいしぼが無いのとちょっとソーダが薄いかな。

ジンジャーハイボール

ちょっと濃い色はジンジャーハイボール。ジンジャーエールが入っているので甘!

レモンハイボール

最後にレモンハイボール!やはりレモンは必須!うまいです。

がつぽん

1勝1敗1分けで決勝トーナメント進出!

しぶいがつぽんなんてメニューもあります。もつ鍋食べなくても使えますよ。

フランス代表もハイボールがお好き?

ハイボールW杯、次回は4年後?いやいや毎年お願いします!
スポンサーサイト



2010/03/16

デフレ時代のハイボール

権八と言えば小泉首相とブッシュ大統領が当時会食した場所として有名。ブッシュさんはいわゆる日本の居酒屋の雰囲気を気に入ったそうだ。

そんな日米首脳会談プランも作ってるお台場の権八で宴会です。

お台場は若いカップルと外国人観光客向けのスポットとして有名な半面、オヤジたちが楽しむ場所は非常に少ない。
そんな中でこのプランは非常にうれしい。なんだかとってもリーズナブルです。

前菜三種盛合せ・権八サラダ・海老の進丈あげ・昭和コロッケ・天ぷらの盛り合わせ・自家製つくね・野菜串・スペシャル串・銀ダラの西京焼き・せいろそば・デザート+フリードリンクで¥3980!

しかも天ぷら抜きで¥2980!

昭和コロッケはこんな感じ。

昭和コロッケ

西京焼きは結構ボリューミー。

西京焼き

生ビールはなんとハートランド。

でも俺はやっぱりハイボール!

ハイボール
2009/10/15

オヤジのオアシス@お台場でハイボール

若いカップルと観光客とアジア系外国人しかいないお台場。
自然外食となるとイタリアンや洋食などいわゆるハレの日のレストランばかり。

この書き割のような街で唯一の蕎麦屋、しかも天丼セット(天丼とそばのセット)が1000円以下で食べれるオヤジのオアシス旬坊

夜は豊富な酒を楽しめる気安い店だ。

そんな旬坊に貸切宴会で潜入!

飲み放題プランはなんと店内の酒すべて飲み放題。
並んでる一升瓶を勝手に注ぐスタイルだ。

もありました!

の栓を開けて、ソーダを冷蔵庫から出して、ジョッキでハイボールを作ります。
まずは中国語ペラペラNちゃんに作ってもらいました。

まず氷

ウイスキーどれくらいですか?

ウイスキー多め

ちょっと多めかな。。

ソーダ!

そうそう、ソーダはゆっくり注いでね。うんうん、よく出来たね。と親のような気分。

レモンは無かったのでから揚げについてるレモンをちょいしぼ。

さすがに2杯目からは自分で作りました。
みんなにもハイボールを作って振る舞った俺。
着実に伝道師の役割をこなしてます。

肝心のそばは、というと、普通です。でも普通においしい。
席移動で箸無かったので他人の箸ひっくり返していただきました。

旬坊 お台場・デックス東京ビーチ (うどん / お台場海浜公園、東京テレポート、台場)
★★★☆☆ 3.0


2009/08/29

お台場権八でプレミアムハイボール

陸の孤島、お台場で深夜の強い味方は権八
ラ・ボエム、モンスーンカフェ、ゼストとグローバルダイニング系の店は深夜までやっているので、
夜の早いお台場では非常に助かります。

笑笑に行くなら飲み会キャンセルしたい俺は笑笑派に強硬に反対しての宴会流れ。夜11時でも権八は結構混んでます。

席の間もゆったりとして、照明暗め。夜景ばっちり。
店員さんは愛想よく対応してくれるのでどんな客層にもマッチング。カップルでもグループでも安心。

しかもハイボールありました。
プレミアム・ハイボールは冷え冷えすっきり美味しくてアフターディナーに最適。
既にしっかり食べているのでつまみは適当に。

北京からやってきたB君とハイボールで乾杯。

笑顔がキュートなB君

北京に行ってもう4年、歴史大好きB君もいつの間にか30代半ば。
北京にハイボールあるのかな。
仕事の不満をぶつけ合った4年前の再現が懐かしく、三つ子の魂百までで人間そんなに変わりません。

ハイボール事情今度帰ってきたら教えて欲しい夜でした。

プレミアムハイボール


権八 お台場 (ダイニングバー / 台場、東京テレポート、お台場海浜公園)
★★★☆☆ 3.0


2008/12/30

スペインバルでもハイボール


寒風吹きすさぶ今年1番の寒さの中、K子ちゃんとIKUYOちゃんと1年間お疲れ様でしたの会はお台場ボデガ・デ・サリア

お台場のはずれの高級マンションの1Fはワインセラーのある酒屋さん併設、持ち込み料価格の3割で飲める飲みたいときにはたまらないスペイン・バル。

スペインと言えば生ハム

スペインバルと言えば生ハム。サラミと盛り合わせてもらいました。

合わせるのはワインじゃなくて・・・

ハイボール!

もちろんハイボール!

濃い目・・・。

カウンターの上にはお惣菜がたくさん

酒代が安くて料理まあまあなので重宝するものの、いつ行っても空いてるので逆に心配。

K子ちゃんの追っかけ冒険譚を聞きながら夜は更けていったのでした・・・。