fc2ブログ
2015/01/13

上野「肉の大山」でハイボール&ハンバーグ

学生時代は明治通りをそぞろ歩いてた俺だが最近は断然中田商店派だ。

洒落たバルより立ち飲みなのと同じでコストパフォーマンス優先でもセンスを諦めないのがポリシーな俺が最近気に入っているのは渋谷よりも上野。
中田商店詣での後で久々に入店はこちら。

「肉の大山」です。

丸井裏の昼飲み地帯というロケーションに加えて通し営業、肉が食べたい時に肉系はなんでもあるので特に若い男子には超おすすめで俺もよく仲間たちと来たものである。
気が付けば6年ぶりの訪問とは時の流れは恐ろしい・・・。

カウンターでまずハイボール。

IMG_2680.jpg


うん、超炭酸でシュワシュワ!


スポンサーサイト



続きを読む

2014/09/02

上野駅ナカ『HIGHBALL'Sうえのステーション』でハイボール

上野に行く時はスリに気を付けなさいと言われたあの頃、田舎から出てきたばかりの俺は渋谷ばかりに行っていたが、今は上野御徒町あたりが落ち着く街になった。

アメ横には閉店セールをいつまでもやっているカバン屋や、いつのものかわからない冷凍の刺身を格安で売っている店などまだまだ危険がいっぱいだが、なんと駅の構内にはOLさん御用達のエキュートまで出来ている。時間の流れが場所によって違う感じがまた上野らしい。

あの上野が、と感慨を禁じ得ずに入店はまさに駅構内のHIGHBALL'Sうえのステーション

結構駅構内広くて迷うので要注意。
とりあえずホームから階段を上るとエキュートです。
こちら駅直結どころか駅ナカなので雨が降ろうが槍が降ろうが大丈夫。

すでに1軒飲んで酩酊モードでしたが、ハイボールで乾杯!

ハイボールでリスタート

うん、すっきり超炭酸シュワシュワです。
店内立飲みカウンターと、左手にテーブル席がいくつかのバー風。
女性の店員さんが気さくにお客さんと話してるので1人でもいけそうです。

つまみは洋風

つまみはハイボールに合うメニューが多数。
じゃがいもに明太マヨがハイボールにばっちり。

したたかに酔ったころにもう1人合流して、テーブル席に移動。
まさか駅ナカで泥酔するとは・・・。
でも帰るのは楽でした。

なんと朝7時からオープン!朝に覗いてみたい!

HIGHBALL’S うえのステーションバー / 上野駅京成上野駅稲荷町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


2014/07/11

立ち飲みたきおかで就職おめでとう!

会社人生長くやってると、嫌な上司や取引先に啖呵切って会社辞めるのは一つの理想。
背負った重荷や今まで受けた仕打ちを倍返しして、出来れば拳で念押しするなんてのはサラリーマンみんな一度は思ったことがあるだろう。

拳は使ってないと思うけど、大学生の子供2人抱えてんのに上司に啖呵切って辞めたおじさんのこの日は慰労会。

仕事辞めた後は平日に餌付いてない釣り竿で釣りしてたってんだから、なんとも素敵なおじさんだ。

まあでもすぐ次の仕事決まっちゃうんだから大したもんです。

お気に入りの立飲みたきおかでガラの悪い兄ちゃん2人とテーブルシェアしながら乾杯。
ビール大瓶¥410!

煮込み

こちらCOD(キャッシュオンデリバリー)なんで細かい札は必須。

生シラス

飲んでるとお勧めのお皿をお盆に載せてお姉ちゃんが持ってきてくれます。
生シラスに弱い俺は迷うことなくチョイス。
うん、どろっとした感じがうまい。目が口にあたります。

ハイボール

ビールの次はハイボール。

退職祝いかと思ったら就職祝いで乾杯!
さて次の店行きましょう!

2012/12/23

上野もつ焼き大統領で昼からハイボール

東京で平日の昼から飲める場所はいくつもあるが、後ろめたさ無く普通に飲める地域はそうはない。
浅草の伝法院通り(いわゆるホッピー通り)か上野の丸井裏が代表的だが、この日は丸井裏へ。

上野駅を降り丸井の右にある路地を入り御徒町方面へ。
やぶそばの角を右に曲がるとその一帯は酒好きにはたまらない場所である。

食べて飲みたいなら肉の大山、朝7時からやっている立ち飲みたきおか、そして大統領。

この日は大統領の支店にイン。昼間だというのに1階は満席。

2階は奥に座敷のある作り。出来たばかりなのかキレイな店内で、普通に宴会もできそうだ。

煮込み

まず煮込み。馬肉のモツが煮込まれてていい味である。

ネギまタレとカシラ塩

ネギまタレと、カシラ塩。スタンダードな味。

豚バラ塩

豚バラ塩はネギが振ってある。カリッと焼けた外側にジューシーな豚バラ。

ハイボール

そしてハイボール。
濃いなーと思わず言ってしまう。

チンピラ半歩前の店員さん若干強面ですが、上野に無くてはならない店である。
支店は広いので小グループでもいいのでは。


もつ焼き 大統領 支店居酒屋 / 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


2009/12/06

【休肝日】シニアの聖地でハヤシライスを食すの巻

ある晴れた昼下がり、ここは上野の精養軒

青空バックにそびえたつ

後光が差してるようです。
1Fのカフェ・ランドーレへ入店。2Fは正統派のフランス料理。披露宴なども出来る老舗のレストランです。

時間無かったので4人全員ハヤシライス。ドスの効いた声のこの方とおなじみIKUYOちゃんと俺とアル中を争うナイスガイ、DAIちゃんと行ってきました。

IKUYOちゃんポーズ決まってます

フォークを持つ手が決まってるIKUYOちゃん

ハヤシライス

牛肉がトロットロ。精養軒の歴史の積量を感じる味わい。
まさに正統派ハヤシライス。ハヤシライスって牛肉薄切りのイメージがありましたが、
こちらのハヤシは肉厚の牛肉が入ってます。
優しい口当たりのソースはしっかりドミグラス。うまいです。

量が少ないかなと思いきや後から胃にドスっと効いてくる牛の重み。
1000円超えで高いですが正統派な上野散策にマッチする店。
ドリアとかカレーライスも食べてみたい。ナポリタンもあるのかな?

見渡すとシニア率90%の満席ぶり。
窓の外を眺めながらお茶を飲むおばさまたち、白髪の老夫婦。
まるで宝の山!
シニアマーケティング中の企業のみなさま、精養軒へ走れ!

上野 精養軒 カフェ ランドーレ (洋食 / 京成上野、上野、根津)
★★★☆☆ 3.5



続きを読む