fc2ブログ
2009/02/03

楽しい時間とハイボール

新年会でやってきました中華街。仲間10人で囲むは福満園新館

やっぱり中華は円卓です。
こちら四川料理のお店だそうで、辛い料理が特に美味。

牛肉の辛し煮

この見るからに辛そうなやつでご飯3杯はいけそう。

牡蠣のお好み焼き

見た目は悪いけど味はいい牡蠣のお好み焼き。

餃子

ジューシイで美味しい餃子。

もちろん飲むのはハイボール!

ハイボール!

料理のポーションが小さい感じがしましたが、飲み放題付きで結構食べて1人¥4000也。総じてコストパフォーマンスの高い店だと言えましょう。というか中華は宴会に向いてますね。

話題は思い出話と今年のベイスターズ(横浜ならでは)だったはずですが、ほぼ覚えてません。こうなると何のために飲むのだろう、という気がしてきますが楽しい時間を過ごした、という記憶があることで良しとしたいと思います。

麻婆豆腐食べるの忘れたことだけが心残り。

福満園 新館 (フクマンエン) (中華料理 / 日本大通り、元町・中華街)
★★★☆☆ 3.0



スポンサーサイト



2008/12/14

中華街にハイボール進出!

今日の忘年会は中華街。

なんだかんだ言って毎週横浜に行っている俺なので、中華街もだいぶ詳しくなったがハイボールがある店を初めて発見。

ハイボール中華街進出

この店は秋と冬に来るのが定番の慶福楼

それはなぜかというと・・・、このメニューがあるからだ!

旬の味覚!牡蠣の鉄板焼き

名物・牡蠣の鉄板焼き

あっつあつでジュージューいいながら出てくるのを店員さんが裏返してくれる。
(写真で1・5人前)

うまい!うまい!の大合唱。

つまみにしては贅沢すぎる

一個一個は小ぶりなので、なんだかつまみ風ですが、これは贅沢。

山崎ハイボール

ハイボールとも相性抜群!

オクラのサラダ

これはオクラのサラダ。チリソースがかかってます。珍しい味。

豚肉の細切り味噌炒め

これも他で食べたことない豚肉の味噌炒め。下に細切りのネギが敷いてあって、一緒に食べるのだが、シャキシャキ感と味噌の甘みがいい感じ。

福建チャーハン

〆は福建風チャーハン。チャーハンの上に八宝菜みたいなのが乗って、なんだかお得な気分。

福建料理の名店です

中華街の外れだけど根強い人気のこの店、とにかく牡蠣の鉄板焼きはおススメ。もちろんハイボールと一緒にどうぞ。