fc2ブログ
2018/11/22

渋谷『グランドファーザーズ』でボルシチとハイボール

IMG_8028.jpg

誰にでも昔行った懐かしい店や好きな店があってそんな店がまだやっていてしかも賑わっているということほどうれしいことはない。

渋谷でよく呑んでいたあの頃によく行った店の一つ『グランドファーザーズ』へ久々にGO!
スポンサーサイト



続きを読む

2017/06/29

渋谷『チーズキッチンラクレ』でラクレットとハイボール

R0023959-001.jpg

渋谷の映画館と言えば東口駅前、東急文化会館の1階にあった渋谷パンテオン。映画はデートの道具じゃないと突っ張っていた学生の俺は1人でよく観に行った。帰り道、屋上にあるプラネタリウムを見上げて唇を噛んでいたことはここだけの話にしておいて欲しい。

IMG_5641.jpg

そんな東急の跡地に立つ渋谷ヒカリエ。D&Department行く時に通り過ぎていたレストランフロアに新規オープンしたチーズの専門店『ラクレ』へサントリーさんにご招待されてきました。

続きを読む

2017/05/06

渋谷肉横丁『仙台牛タン由雄』で厚切り牛タンとハイボール

IMG_5338.jpg

90年代、渋谷と言えばセンター街、センター街と言えばチーマー、カツアゲされた経験はないがパー券は買わされた記憶はあるなあと思いつつ、センター街ならぬバスケットボールストリートを歩き右に曲がると、ここはあれ?そうです。千歳会館。サークル新歓コンパの聖地、ストパーかけてスタジャン着てたやせっぽちの俺は今やジャケット着た大人。まともな大人になれたかな、と思いながら階段を登るとおじさん入っていいのかな、と思わせるエントランス!

IMG_5327.jpg

サントリーさんのご招待にてどきどきしながら行ってきました。渋谷肉横丁

続きを読む

2017/03/15

渋谷『大島ラーメン』でハイボールと餃子愛盛り

IMG_5349.jpg

飲んだ後の〆バリエーションは数あれど、アフターでまた飲めるラーメン店は珍しいのではなかろうか。
しかもグループ席が豊富なのもこの店の魅力。
群がる呼び込みの兄ちゃんや寒いのに薄着のお姉ちゃんをかわしながら渋谷の〆はもちろん『大島ラーメン』です。

続きを読む

2016/07/28

渋谷百軒店『百けん』で和風ラタトゥイユとハイボール

宮益坂からガード下をくぐるとハチ公口はいつもと同じように人であふれていた。
交差点をバックに自撮りをする外国人を横目に横断歩道を渡る。
昔は休日のたびに渋谷に行っていたが、今は自分とは関係のない街になった。
道玄坂を上るうちに人波は少なくなった。
薄かった空気が濃くなった気がして息をついた。

今日は百軒店をめぐるハシゴ会。
女の子飲みに誘うつもりがフロア半分にIPメッセンジャー送っちゃったゴールデンルーキー丸ちゃん&おなじみ独身貴族ヒロシと出動です。
百軒店のアーケードをくぐり、坂を上る。
薄い服のデリヘル嬢を追い抜きながら懐かしい「BYG」、「名曲喫茶ライオン」を通り過ぎて突き当りの角を曲がり、まずは行ってみたかった「百けん」へ。
今日は何軒行けるだろうか。

IMG_4270.jpg

続きを読む