10万馬力
空をこえて/ラララ星の彼方
そのあとは10万馬力だ、と続くこの名曲だけれど、ここから「馬」1頭が10万頭分ってピンと来ない。
そんな人は行くといい。吉原大門近くの歴史ある中江だ。
なんといっても吉原なので、一歩迷うとカップルはドン引き、要注意ですがこの店はかなり風情あるたたずまい。古いけど清潔、愛想抜群って素晴らしい。
まずバラの馬刺しにワサビつけて、玉ねぎ巻いてしょうゆつけて・・・とろける味わい、脂がすごくさっぱりしててうまい!

しかしすごい脂の量・・・。
そして待ってましたさくら鍋!小さい鍋で食べるというのが風情。

ハイボールが無かったので水割り。老舗のお店は結構このすでに割ってる水割りを置いてるところが多い。確かにロックって飲み方はなかなか和食に合わないし、適度に割られてて美味しいからね。
さくら色になったくらいでとき卵につけていただくのだが、これが驚くうまさ。
さくら鍋初体験だったのだが、こんな美味しいものか、と言う感想。
野菜もまた美味し。
こう食べてみると、馬力って単語がリアルにわかる。昔は(今も?)吉原行き帰りの粋なお客さんで賑わったそうで、何馬力かわからないが、みんな馬力つけて鼻息荒く出かけたのだろう。
この中にご飯を入れる食べ方があるようだったが、この方やこの方が我慢しきれずにご飯食べちゃうから・・・。次回に取っときました。
煮込みもまたよし。

馬力が付いたのでさて行くか!じゃなくて、2軒目突入!
しっかりハイボールいただきました。

そのあとは10万馬力だ、と続くこの名曲だけれど、ここから「馬」1頭が10万頭分ってピンと来ない。
そんな人は行くといい。吉原大門近くの歴史ある中江だ。
なんといっても吉原なので、一歩迷うとカップルはドン引き、要注意ですがこの店はかなり風情あるたたずまい。古いけど清潔、愛想抜群って素晴らしい。
まずバラの馬刺しにワサビつけて、玉ねぎ巻いてしょうゆつけて・・・とろける味わい、脂がすごくさっぱりしててうまい!

しかしすごい脂の量・・・。
そして待ってましたさくら鍋!小さい鍋で食べるというのが風情。

ハイボールが無かったので水割り。老舗のお店は結構このすでに割ってる水割りを置いてるところが多い。確かにロックって飲み方はなかなか和食に合わないし、適度に割られてて美味しいからね。
さくら色になったくらいでとき卵につけていただくのだが、これが驚くうまさ。
さくら鍋初体験だったのだが、こんな美味しいものか、と言う感想。
野菜もまた美味し。
こう食べてみると、馬力って単語がリアルにわかる。昔は(今も?)吉原行き帰りの粋なお客さんで賑わったそうで、何馬力かわからないが、みんな馬力つけて鼻息荒く出かけたのだろう。
この中にご飯を入れる食べ方があるようだったが、この方やこの方が我慢しきれずにご飯食べちゃうから・・・。次回に取っときました。
煮込みもまたよし。

馬力が付いたのでさて行くか!じゃなくて、2軒目突入!
しっかりハイボールいただきました。

スポンサーサイト